※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
お仕事

パートを始めたばかりの女性が、ミスを重ねて自信を失い、仕事に行くのが怖くなっています。仕事が好きなのに、どうすれば良いのか悩んでいます。

4月からパートを始めました。
今日は盛大なミスを3つもしてしまい、しかもこのミス
まだ始めたばかりだからとかの問題ではないです。
普通の人ならやらないミスを、テンパると数秒前の記憶がない+思い込みでやってしまいました。
簡単にいうと、1のテーブルでオーダーをとり、料理を作り
その途中で2のテーブルでオーダーをとりました。料理が出来て1のテーブルの料理を2のテーブルに置いてしまい、、お客様に違うと言われ私はアタフタ、、ベテランさんが1のテーブルの料理だと気付いてそちらにおいてくれました。
どちらともオーダー取ったのは私なのに、どちらがどちらの注文なのか全く記憶がなく、余計な仕事を増やしてしまいました。
それをやってしまった、、なぜだろう、、と考えていたら手が滑ってコップを割り、、😭
デザートの下準備を任され絶対成功させてやる!と思ったら
分量間違えて多く入れてしまい余計な分を捨てる羽目に、、

もー本当に。自分って何も変わってないし、仕事を増やす
ポンコツ野郎だなと。本当にいい歳して恥ずかしいです。

1ヶ月前に始めたばっかで、メモ帳の表紙には自分が間違えてしまった事を、もう2度と間違えないように赤ペンで
書いてあるのですが、もう埋まりそうです、、😭

こんなミスするのって仕事自体向いてないんでしょうか、、

気をつけていたはずなのになぜかやってしまうミス、、
人も今の仕事も大好きでずっと続けていきたいのに
何かしらまたやらかしそうで仕事に行くのが怖くなってしまいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も飲食の頃そうでした😔
空回りが半端なく忘れることも多々ありました💦
時給も後から来た子たちに抜かれる始末…
辞めたのでどーでもいいですが🤭
中々難しいですよね😭