※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の娘が幼稚園の劇のオーディションに立候補しましたが、クラスの多数決で選ばれず、1人だけが彼女に投票したそうです。本人は全く気にしておらず、新しい挑戦を楽しむ姿勢があるようです。子供はこのようなものなのでしょうか。

今日、幼稚園で劇のオーディションがあったらしいんですが、年長娘が立候補したそうです。
そして、クラスメイトの多数決で合格者が決まるようなんですが、クラス15人中立候補が5人で、娘に入れてくれたのは1人だったらしいんですー😭

わー
かわいそうにー😭
って思ったんですが、本人は全く気にしてないんです😂笑
『選ばれなかったわ〜笑』くらいなテンションです。
私だったらめっちゃショックなんですが、娘は昔からそういうの絶対立候補するし、新しいチャレンジがなんでも好きだし、ダメでも全く引きずらないんですよね…
子供ってこんなものですか?
みなさんのお子さんはいかがですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ素晴らしい精神の持ち主でいらっしゃる!!
ほんと、素敵です❤️

うちは男の子ですが、確かに子供ってそんなに引き摺らないかもしれないです💡
私もへぇ!そうなんだ〜!くらいのテンションで聞いてるからかもしれませんが…笑

子供ってメンタル強いですよね😊

姉妹のまま

娘は引きずるタイプです😭
ジャンケンで負けて選ばれなかったときは平気ですが、多数決で決めたときは「選ばれなかった🥲」と悲しそうにし、勝手に決められたときは怒るか泣くかです💦