※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹が義母との同居を勝手に決められたことに驚いており、将来的な介護について心配しています。

義母と同居が勝手に決まってるって最悪すぎません?😇
妹の話ですが…


去年から妹夫婦が家を建て始め、将来的に義母と同居になるため義母用の部屋も作ってるとのことです。

義母と同居なんて、私的には実の両親との同居ですら考えるので、妹はすごいなぁと思ってました。

最近その話になって、偉いね!と言ったのですが…

「実はさぁ、同居許可した覚えないんだよね。3人でご飯食べてる時に家を建てたいって話に初めてなって、その流れでその後住宅展示場に行ったんだけど、展示場の人と話してる時にはもう同居することになってて。驚いたけど何も言えなかった」と。

今は義母は実家でおばあちゃん(義母の母)の介護をしているので一緒には住まないそうで、しばらくは敷地内同居となりますが、介護が終わったら完全に同居となるそうです。

将来は義母の介護も妹がするのかなぁ、今でさえ「義母との距離感が分からない」とか言ってるのに、前途多難だなぁと、もう今更どうにもできないことですが、妹が可哀想すぎて。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうにもならないんですか?
離婚する勢いで止めますけどね・・・😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉の私が話に入っていって止めていいんですかね…なんかどこまで立ち入っていいのか分からなくて😅

    • 13時間前
まるまる

それは可哀想ですね...
話し合いして了承のもとならまだ分かるんですが、当たり前にされてしまうと私なら旦那にでもまずは言ってしまうと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、数日話し合いを重ねてもいい内容なのに、その場で勝手に決まるなんておかしいと思います。
    私が口を挟んでいいんですかね…気の弱い妹なので何が妹のためになるのか…

    • 13時間前
  • まるまる

    まるまる

    例えばなんですけど、妹さん夫婦とお姉さんがご飯とか何か会う機会があれば何気なく触れてリアクションしたり会話するのは姉としていいのでは😭💦?同居って夫婦間の問題はなくても、義家族との同居がきっかけで夫婦仲に亀裂が入る事もあるくらいなので、しっかり話し合われた方が絶対いいと思います🥲

    • 8時間前