
臨月前の運動について不安があります。ウォーキングやスクワットは良くないのでしょうか。安産のために運動を続けたいです。
知り合いと予定日近くて子宮頸管も早産のリスクもないらしくて、「4月後半5月は安静にしとかないとあかんらしくて臨月とかに入ったらウォーキングしたりスクワットしたりする!!」と共通の友達に言ってて
それを聞いた私…臨月入る前ってウォーキングとかスクワットってよくないんですかね。
元々運動好きやから体力落ちるの嫌なのと安産のためにちょっといきなりするよりちょくちょく体作りしたくて。
仕事をしてるので1日10000歩は歩いてます。私も子宮頸管、早産のリスクはありません。
先生にもいつ産まれてもいい時期に入ってますか
無痛したいから陣痛きてほしくないからって
運動しないのはやめてね〜って言われたけどやっぱ臨月前の運動良くないのかな
お腹も張らないから動いてるけど…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
先生にそう言われてるなら良いと思います😅
私も普通にやってましたよ〜

たまこ
体力作りのため、10000までは行きませんが、毎日8000歩近くあるいてます!1人子どもがいるので公園で走ったり、抱っこしたりすることもあります😂
太り過ぎは良くないみたいですね、、笑
病院からは運動禁止と特に言われてないですし、むしろたまには階段使ってねと言われます🙋🏻♀️
お腹が張らない程度の適度な運動なら問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
臨月とか入る前からなんも言われてなかったら動いてても大丈夫ですよね笑
知り合いがちょっと気にしすぎてる〜とは言ってたらしいのですが- 14時間前
-
たまこ
動いて問題ないと思います!むしろ動かず太ってしまう方が危険かと…(切迫の方などは除きますが)😭
産後のことを考えると体力維持してた方がおすすめです🥲- 11時間前
はじめてのママリ🔰
ちょっと誤字がありました
いつでも産まれていい時期に入ったらウォーキングはしてねーと言われて
ん?今もしてるんだけどよくないのかな?って思って
はじめてのママリ🔰
激しい運動ではないですし、お腹張らなければ大丈夫ですよ!