※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

自分のおならを子供のせいにすることはよくあるのでしょうか。外や車で出た時に娘に話しかけています。

自分のおならを子供のせいにするのあるあるですか、?🤣

外や車などで思いかけず出てしまった時とっさに
「ブーしたねぇ☺️」とか娘に話しかけてますwww

コメント

ママリ

あるあるじゃないと思います🥹濡れ衣着せられて可哀想🥲

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    理解できる年齢なら可哀想だと思うのでやりませんがまだ何も理解してませんので☺️

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    理解できなきゃなんでもいいとは私は思わないので😅
    それを面白いと思う親もいるんですね😅
    勉強になります😅

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    面白いなんて言っていませんが、
    周りに言いふらしてるわけでもありませんし、家族内での冗談ですので😅
    冗談も通じない堅苦しい親もいると私も勉強になりました☺️

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ


    冗談で傷つく子もいますから、理解できなきゃいいという考えは私は親なのでしたくはないですね😅堅苦しい親でいいです(笑)では!

    • 12時間前
はじめてのママリ

ふざけてやる時ありますよ!
でも3歳なので「ママがブーしたよ😆」って言い返してきます🤣

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    そのくらいの年齢だともう分かるからなかなか難しいですよね😂
    娘はまだ分かってないので出来ることです🤣

    • 17時間前
るてろ

末っ子2歳も含めて「かあちゃんでしょ!」と返されるので逆に恥ずかしくて外で子供のせいにする勇気はないですが、家では冗談めいて子供のせいにします🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    小声で言ってますが、もう言葉が喋れて理解できる年齢だと難しいですよね😂
    上に小学生がいますが、外では無理です😇

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

逆に娘にエレベーターでやられました笑😂
最悪すぎました😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    エレベーターはしんどいです😇笑

    • 17時間前
ママリ✴︎

したことないです🤣       

はじめてのママリ🔰

あるあるです!
臭いやばっ!!って時に「あれ、うんちかな?💩」とか言って息子のオムツかいで、「してなかった!オナラかも〜」とかやったことあります🤣
理解できるようになるの何歳くらいなんですかね😇できなくなるの悲しいです…笑