
保育園の送迎や連絡について、夫の対応に違和感を感じているのですね。育休中の延長保育利用に気まずさを感じるのも理解できます。おかしいと思うのはあなた一人ではないでしょうか。
私の気のしいなんでしょうか?
今日私が体調よくなくて保育園の送迎無理そうだし休ませようと思っていたのですが2人もいたら身体休めないだろうし娘ちゃん保育園連れて行くよと言ってくれ連れて行ってくれました。
早めに上がってお迎え行くから大丈夫って言ってくれたので安心してその言葉に甘えたら結局忙しくて18時前にお迎え行く事にしたって連絡が入り育休中なのに延長保育使うの気まずいなって、、保育園側からしたら育休中なのにママは??ってなるんじゃ、、っと思ってしまい🥲
階段から落ちちゃった時も保育園に様子見で休む事を連絡しようとしたら旦那から仕事行く前に保育園に連絡しといた!!詳しい事はわからないからママに!!って感じで伝えたみたいで😟結局保育園から私に連絡きて詳しい事色々聞かれて、、結局こっちに回るんだし電話しなくてよくない?って思ってしまうんですけどおかしいんですかね?
色々してくれるのは嬉しいんですけどなんか違うんだよなぁと思ってしまうのは私だけですか🥲
- とら(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

mizu
階段の件は確かに結局二度手間感ありますね😅
それなら最初から自分で連絡したいですよね…
本日の件は、体調不良とのことなので、延長保育を利用することについては気にしなくて良いと思います!
また後日保育園に送って行った際などに、こないだは体調不良でお迎えに行けず延長保育になってしまってすみません、などと軽くお伝えすれば良いのかなと😌
私自身も下の子の育休中、自分の体調不良が原因で上の子のお迎え時間を遅らせてもらったことあります💦💦
とら
二度手間ですよね!?
なにがしたかったの!?って思ってしまって😇笑
気にしなくてよかったんですね🥺
そうします!!
そうなんですね!!
ただの気にしすぎな感じぽいですね😵💫
安心しました😌
ありがとうございます!!