
息子は2年生で左利きですが、字が汚く宿題で書き直しが多いです。右手で書かせるとさらに汚くなります。中学年で習字が始まるため、どのように進めるべきか悩んでいます。
2年生になった息子。
左利きです。
とにかく字がきたなくて
毎回宿題のたびに書き直しばかりさせてます。
まっすぐ縦に線をかけない
まっすぐ横に線をかけない
左が書きにくそうだったので
右でかかせてみましたが
もっとヨレヨレに..
左のままで進めていいのか
中学年になれば習字も授業で始まるし
その際は右で書くみたいです
遊びに行きたい気持ちが大きくて
ますます汚くかくし..
みなさん2年生のお子さんどのような字かかれますか?
- パンケーキ(4歳5ヶ月, 7歳)

ままり
字を書くのと食べるのは左利きです!!
左利きで困ったことは特にありません
やりにくいと思ったら自分で右を使っていたら
勝手に使えるようになりました。
男の子は割と汚いと聞きますが
小4の娘もやっと指摘されない字を書くようになりましたよ💦
家でも漢字だけはやり直しさせました。

はじめてのママリ🔰
右利きですけど汚いです
ゆっくり綺麗に書くよ
これは字汚いからバツになるよと毎日のように言ってます😫

ツー
息子は右利きで、右手で書いてるのにヘロヘロした字です😂

咲や
右利きの小4長男より綺麗です😅
左利きの旦那、習字は右で矯正されたため、自称両利きですが、どちらも字は汚いです😂

ママリ
そんなに気になるほど下手だとは思いません!
上手い下手よりも、字が間違えてることをもっときちんと直してあげたほういいと思います。
右側の方にある「雪」という字、ヨの部分が3のようになっているけど、これを丸にしてることがだめなことかなーと思います。
字はうまさではなく、正確さのほうが重要かと。
-
ママリ
音読の「音」も横棒が多いように見えるし、「言」も横棒が足りなかったりしています。赤で直されておるところ以外にも間違いがあるのにそれをそのままにしてるのは良くないことだと思いますよ。
- 12時間前

パンケーキ
みなさんコメントありがとうございます🤲
字を正しく書くことから指導していこうと思います😭
お絵描きがあまり好きでなく日頃からえんぴつ遊び線書いたりそう言う基本的なことから始めようと思います💦

Mon
2年生の時は
8割書き直しさせてました。
半狂乱になってやってましたね、娘。
3年生になり、この字は誰のですか?ってくらい、丁寧になりました。
2年生やばいかもです。一年生の時より直しまくってました
コメント