※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う子どもがいるシンママの方に、どのような仕事をしているか教えてほしいです。普通の会社員は大変ではないでしょうか。

保育園の洗礼が果てしないです😭
4月に入園してからずーっと体調不良が続いており、発熱も2回しております…
今旦那とは別居中なのでワンオペで仕事も少しずつですが始めています(今までは専業主婦でした)
ですが、ずっとこの調子だとまともに仕事もできないので不安になってきました…
離婚をする予定ではいるのですが、正直この状態が続いている中で離婚してしまうと、私の収入が安定せず、生活が大変になってしまうのではないかと不安になっています。

シンママでお子さんが保育園に通っている方はどのようなお仕事されていますか?🥲
普通の会社員の方だと大変じゃないですか?😣

コメント

はじめてのママリ

病児保育に登録してはどうですか??💦

ままり

保育園の洗礼、4月入園で6月初旬まで続きました💦

6月中旬からやっとまともに通いだしましたが、秋になればRS 冬になれば胃腸炎など、1年間はひととおりもらってきます😭

2年目は1年目よりマシにはなりますが、まだ少しもらってきます💦

まだ離婚なさっていないなら、このまま婚姻関係続けて婚姻費用受け取っておくことをおすすめします。

私も妊娠中〜産後クライシスで本気で離婚考え、しばらくワンオペで仕事と子育て両立させてみましたが数ヶ月で倒れて救急車で運ばれて離婚断念しました。(実家は遠方高齢庶民で何の支援もなし)

理想の婚姻関係ではなくても、天秤にかけてマシなほうを選択すべきだなと実感しました‥