※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリンリン
お仕事

介護の仕事に復帰を考えている専業主婦です。資格はありますが、腰の手術歴があり無理はできません。お子さんを持つ方の働き方について教えてください。

介護のお仕事をされている方、教えて下さい😊
結婚と当時に介護の仕事から離れて12年、専業主婦になりました。
上が、小学5年、下が2年生です。
下が放ディに週1しか通っていないのです下が4年生位になったら本格的に介護の世界に戻ろうかなと考えています。
その前に仕事に慣れないといけないので少しずつお仕事も考えています。
介護福祉士の資格もありますが、2年前に腰椎椎間板ヘルニアの手術もしたので、あまり無理は出来ません。
お子さんをお持ちの方どんな施設で、どんなシフトで働いてみえますか😊?働いた事はありませんがサービス付き高齢者住宅など気になっています😊年齢も40を過ぎてるので長く勤めれたらなど思っています。
社会と離れていた期間が長いので浦島太郎状態ですが、頑張りたいと思っています。よろしくお願いします🙇

コメント

かぴばら

介護士です😊
私も今の職場に勤める前はブランクありました。

今は特養で9時〜16時、扶養内パートです😊特養なので体力的にはハードですが、子育てに対してとても理解があるので続けられています😊✨

  • リンリンリン

    リンリンリン

    コメント頂きありがとうございます😊
    毎日お疲れ様です。

    ブランク失礼ですがどの位ありましたか😊?
    扶養内パートですか😊特養大変ですよね💦私も特養も働いたんですが合わなかったです(笑)
    子育てに理解がある職場はいいですよね!😊
    求人はどこで探されましたか😊?

    • 5月7日
  • かぴばら

    かぴばら

    ブランクは3年くらいです😊
    求人は確かインディードだったかな?と思います!

    • 5月8日
あひるまま

介護福祉士をしています。

ヘルパーをしていて午前だけ働いてます(^^)

  • リンリンリン

    リンリンリン

    コメントありがとうございます😊
    毎日お疲れ様です。
    どこの施設で働いてみえますか😊?

    • 5月7日
  • あひるまま

    あひるまま

    訪問介護です(^^)

    • 5月7日
  • リンリンリン

    リンリンリン

    ありがとうございます😊
    訪問介護は何年位ですか?
    大変な部分はどんな事ですか?

    • 5月8日
  • あひるまま

    あひるまま

    8年目です💦
    何かあれば、サ責に連絡しますが…基本1人で判断なのでそこが1番大変です💦

    • 5月8日
体力無さすぎ

特養で介護士しています💡
私は以前は正社員でしたが、子どもが増えてからは
パートとして土日祝休みの日勤のみで働かせていただいています。
下の子がもう少し大きくなる頃に合わせて行く行くはケアマネになりたいので、今年ケアマネの試験を受験する予定です💡

ヘルニア持ちの方なら、デイサービスとかの方が良いのかな思います💡
デイの利用者さんは比較的動ける方が多いですし、日勤のみなので子どもがいる主婦さんやシングルママも結構多くいました。

  • 体力無さすぎ

    体力無さすぎ


    デイは確かにレクが苦手な方にとってはキツイですよね😣
    運動とかリハビリ特化型のデイなら、レクが無いので、やりやすいかも知れないですね💡

    コツは無いです😂毎日ひたすらがむしゃらにやってるので
    寝る頃には白目むいてます(笑)
    強いて言うならば、家事育児は良きところで手抜きしたり、良い意味で適当にやるのが良いのかな〜って思います☺️
    仕事は全力でやりますが、家では本当にグータラです😂

    • 5月15日
  • リンリンリン

    リンリンリン

    お忙しいのにご連絡ありがとうございます🙇
    リハビリ特化型のディですね! 確かにレクが無いのでやりやすいかもですね💦

    でも本当に凄いです!!手抜き!!
    私の1番苦手な事です(笑)そこをどうにかしないとなと思っています😊
    お仕事に家事に子育てに大変だと思いますがお体に気をつけて、頑張って下さい😊

    • 5月16日
  • 体力無さすぎ

    体力無さすぎ


    私も、元々手抜きが出来ないし、何でも完璧にしないと嫌な性格でした😣
    でも子どもが増えるにつれて
    物事に優先順位つけて、省けるとこ省いちゃえー!って
    やっつけでやっちゃってます😂
    もうケガなく元気に過ごせりゃいーやって(笑)

    ありがとうございます✨
    頑張ります!☺️

    • 5月18日
リンリンリン

お返事頂きありがとうございます😊
お子さんいらっしゃるのに凄いです!!
ケアマネの試験も頑張って下さい😊!!
デイサービス、考えたんですが、レクレーションがちょっと苦手でして💦
私もユニット型特養勤めていたのですが大変でした💦

家事育児を両立するコツってありますか?