※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の娘が保育園で髪を結ぶのを嫌がり、ゴムを捨てています。髪を切るか結ぶか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

2歳9ヶ月の保育園に通う女の子です。

髪が微妙に伸びたので最近保育園に髪の毛を結んでいってたのですがここ最近は保育園到着後すぐに解いて自分でゴミ箱にゴムを捨てているそうです。

そのため今後は髪を結ぶのを辞めて髪の毛を切るかめげずに結ぶか悩んでいます。
先生には結び直すのは手間だと思い結び直さなくていいですと伝えてます。

皆様ならどうしますか?
すごく悩みます。

コメント

ママリ

うちは下の子が1歳9ヶ月なんですが同じ感じです、、すぐとってしまって、、
保育園ではとってなかったのですが最近とるようで😇
先生に結ばないほうがいいですか?って聞いたら
外す子は外すから全然結んできていいよ〜って言われたので結んで行ってます!
だいたい違う髪型で帰ってきます🤣
切るのに抵抗ないなら切ってもいいかもですね!