
生後5ヶ月の子の授乳時間について教えてください。片方5分未満で、両乳で10分も吸っていません。皆さんは何分吸わせていますか?飲んだ量を計っている方がいれば教えてください。
生後5ヶ月の子の授乳について教えてください
みなさん、何分くらい吸わせてますか?
うちの子、片方5分未満で離す事が多く両乳だと10分も吸ってません。
スケールもないので、量もどのくらい飲めてるのかもわかりませんが、泣かないため足りてない訳では無いのかな、、なんて思いつつこんな短時間でいいの??って思います。
みなさんのお子さまは、何分ずつ吸ってますか?
飲んだ量を計っている方いらっしゃいましたら、そちらも教えてください。
- れも(生後5ヶ月)
コメント

ままりん
生後5ヶ月のころの記録をみると、私も片方5分未満でした!
自宅にスケールがあるので測ってましたが、120〜180程度出てました😌
結構ムラありましたね🤔

れも
2ヶ月頃まではミルクよりの混合だったので1ヶ月1キロのペースで順調で、そこからは母乳も軌道に乗ったため寝る前にミルクあげるだけで日中は母乳にしてました!
でも4ヶ月検診で久しぶりに測ったら、曲線内ではありますが2ヶ月で900グラムくらいで🥲
なので、今は毎回ではないですけどミルクを足してるって感じです🥲
でもやっぱり吐いたり、、難しい…🥲
れも
ありがとうございます!
完母でしたか?
ままりん
完母です!😌
片方5分以内でも、200以上飲んでたときもありました😂
れも
本人が離したってことは、120くらいのときでも気にせずそれで終わりにしてましたか?😮
質問ばかりですみません💦
わたしは、どうしても自分の母乳に自信(?)持てず、ミルクを足すのですが吐くことも多いです
飲みすぎってことなんですかね🥲
ままりん
スケール測ったあと少なければ、もう一回飲ませる姿勢にもっていくと飲む時もあるし、もういらないとプイッとされるときもあります🥲
吐くってことは多いのかもしれませんね💦
体重は順調に増えてますか?