※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIMIKO
妊娠・出産

臨月に入り、ラズベリーリーフティーを飲むことを考えています。前回の出産が26時間かかり、辛い経験だったため不安があります。ラズベリーリーフティーでスムーズに進んだ方の経験を知りたいです。

二人目35wです。
来週から臨月ということなので、ラズベリーリーフティーを飲み始めようかと思っています(><)
上の子は40w1dで、分娩所要時間が26時間、そのうち微弱陣痛だったのか20時間程のことはほとんど覚えてないくらい長く辛いお産でした。
ラズベリーリーフティー飲んでスムーズにお産が進んだ方いますか??どんなふうにして飲んでいましたか?

二人目は進みが半分くらいや早いと聞きますがそれでも13時間。。怖いです(´;ω;`)

コメント

たけうち

一人目が27時間でした(泣)
わたしも促進剤使用しても微弱陣痛でなかなか大変なお産でしたよ(>_<)
二人目は9時間で、一晩越えただけなのでまだ楽でしたよー!
特に何かした、というわけではないんですが、三人目は音沙汰ないので焦りますね(>_<)
長時間辛いですよね(泣)

nanamama♡

ラズベリーリーフティー、確か9ヶ月の半ばくらいから飲み始めました♬
1日、ティーパックを2つ(2杯)を午前午後くらいの感じで飲んでたかな?
そのおかげかは分からないですが、子宮口の開きが早く、初産にしては早い7時間のお産でした(*^^)
あとは軽いウォーキングとストレッチと下に座る時はあぐらで座るって言うのをやってました。
スムーズなお産になると良いですね!!
頑張って下さい♡

MIMIKO

二人目のお子さん9時間だったんですね!!なんだか勇気出ました(≧∇≦)長時間は本当に二度と経験したくないです(笑)三人目のお子さんそろそろですね☆二人目より早く進むかと思うので頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)✧

MIMIKO

ミルクとかはちみついれてましたか??私紅茶は好きなんですけど、ハーブティーって好き好んで飲んだことなくって(><)
あぐらで座るといいんですね!これから座るときはあぐらにします!!
7時間〜!!羨ましい(><)私もそれくらいで産みたいなぁ。。(笑)

nanamama♡

ミルクやはちみつは入れなかったです。
癖がないのでハーブティーと言うかお茶感覚で飲んでました(*^^)
ミルクとか入れてみたこともなったんですが、薄くて逆に美味しくなかったです💦(元々ミルクティーも濃くて甘いのが好きなので笑)
ちょっとでも効くと良いですねー!
安産になることを願ってます♡