
結婚式の服装について相談です。パーティーに参加する際の服装選びに悩んでいます。おすすめのドレスや赤ちゃんの服装について教えてください。
結婚式の服装について。、
知り合いのウェディングパーティーに行きます。
その時生後8ヶ月になる娘もつれていきます。
結婚式ほどかしこまった場では無いので、好きなの着てきたらいいよとは言われました
大人になってからはじめて参列するので、服装をどうしたら良いか、、
SNS見てると白はベージュはだめ、黒すぎてもダメ、花嫁より目立ってはダメだけどネイビーやグレーばかりだと会場が地味になる、、と見て一体何を着たらいいんだ?!となっております💦
おすすめのパーティードレスはありますか?
もしよろしければ画像で見せて頂きたいです。
また、赤ちゃんは白だろうがあかるい色だろうが何を着せていても大丈夫でしょうか?
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたし的には白や、白に見えそうな薄い色だけ避ければ、
黒でもネイビーでもありだと思います💡
ネックレスとか、カバンとかでも雰囲気は変えられると思うので✨❤
よくネットとかでも見るドレスのイメージですが、肩から袖にかけてレースになってるものとかなら、色が暗めでも華やかでいい気がします✨
もしくは、シンプルなドレスでも、ジャケットやボレロで色を足すとか✨
ママリ
コメントありがとうございます✨️
レーシーな雰囲気ならネイビーでも大丈夫そうですね!アクセサリー、かばん、靴は白で揃えようと思ってるので
白っぽく見えないドレスにするのだけ気をつけようとおもいます!
ちなみに赤ちゃんはフォーマルなドレスっぽいものなら何色でも大丈夫でしょうか、、?
はじめてのママリ
わたしも3ヶ月?くらいのときに子供連れていきましたが、普通の服で行かせちゃいました😂✨
相手が(結婚式の本人たち)、赤ちゃんの都合で全然いいから🥺♡と言ってくれていたので、お言葉に甘えてオムツとか変えやすい普段着でした😂✨
参考にならずすみません😭
ママリ
3ヶ月!!!すごいですね😳
8ヶ月でもびびっております💦笑
お答えいただきありがとうございます🙇♀️