※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートでしてみたい仕事はありますか??スキルや条件は度外視して教えてほしいです🙇‍♀

パートでしてみたい仕事はありますか??
スキルや条件は度外視して教えてほしいです🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな所の裏側知りたいですね!

スーパー品出し
宅急便の荷物仕訳?
パン工場とかいろんな工場スタッフ
家事代行
イベントスタッフ
百貨店のお惣菜売り場

百貨店のお惣菜売り場は、昔バイトしてて、美味しいお惣菜を持って帰れたのでまたやりたい笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに何か持ち帰れたり賄いが食べれたりってのは嬉しいですよね!
    参考にさせていただきます🙇‍♀

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

スタバですね笑
子供産む前はメインはカフェで働いてましたが、日払いで色々経験して来ました。今は家事代行の仕事してます。

スタバのあの感じ、ちょっと経験してみたいです。
オシャレな若い子に囲まれてお客さんと喋りたい笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もスタバおすすめしてきます☕
    ちなみに家事代行はどんなシフトで働かれてるんですか??

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れる時間帯で担当のお客様付けてもらってます。
    お客様によって契約も違うので、週1(毎週○曜日)か、2週間に1回(1週飛ばし)か、月1回、とかあるので、日にちが被らない組み方で何人か担当を持ちます。

    ・9時出勤
    ・店舗で準備・お客さんのお宅まで車やチャリで移動
    ・9:30〜11:30お掃除やお庭の草取りや買い物とかもろもろ。
    ・移動・店舗で片付け

    12:00〜13:00お昼

    午後のお客様
    ・準備・移動
    ・13:30〜15:30お客様宅で作業
    ・移動・店舗で片付け
    ・16時上がり

    って感じです。
    うちは水曜は習い事があるので午後入れないようにしてもらってます。
    予定無い日は店長のハウスクリーニングやエアコンクリーニングに同行できる日は同行して手伝ったりもします。

    うちの店は60代のスタッフとかもいて、週に2回午前中しか来ないみたいな人もいます。入りたいとこだけ入るみたいなやり方もできるし、お客さんと仲良くなればお互い予定があればズラしたりとかもできるので、割と融通きくので良いですね。
    今までしてきた仕事の中でもとにかく気楽な仕事ですね。

    • 14時間前