
コメント

ことしお
生後2カ月までは欲しい時に欲しいだけ、空いても3、4時間間隔で母乳あげてと言われました。
今生後3カ月ですが、欲しい時だけあげればいいと助産師さんに言われました。
やっと今3時間空くかな?といったところです。
ことしお
生後2カ月までは欲しい時に欲しいだけ、空いても3、4時間間隔で母乳あげてと言われました。
今生後3カ月ですが、欲しい時だけあげればいいと助産師さんに言われました。
やっと今3時間空くかな?といったところです。
「完母」に関する質問
ミルク足せば良いじゃん。ってのはわかってる。けど、母乳で頑張りたい気持ちが大きい。でも全然出ない。たぶん足りてない。いっそのこと完ミにしたら楽って話もよく見るけど、今後もしも何かあった時、母乳あげてないか…
完母、または母乳よりの混合で授乳されている方に質問です💦現在、母乳よりの混合で授乳しています。私自身胸は授乳前にちょっと張る程度で痛くなったりはせず、1人目の時は出もよくなかったので、1ヶ月で完ミにしたくら…
生後4ヶ月男の子ベビーを完母で育ててます。 日中の遊び飲みがすごくて、片方2分前後ずつ合計5-6分しか吸ってくれない時もあります💦 一日の合計授乳回数は6-8回で、日中は2-3時間おき、夜間は4-5時間空いてます。 そんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます🙏🏻
もうすぐ生後1ヶ月なんですが、ここ最近、夜は3時間おきに起きますが、お昼は3.4時間おきに起こして、授乳してすぐ寝るようになってきました。
前まではお昼は1.2時間おきにしてたので、大丈夫なのかなと心配になりました😥
ことしお
よく寝てくれる子かもしれませんね。母乳がいつも通り飲めている、うんちや尿の回数が極端に減ってない、機嫌が良いなら大丈夫だと思いますよ!心配ならそろそろ1ヶ月検診があるとおもうので相談してみてもいいかもしれません😄
心配だらけですよね!私も久しぶりの育児なので同じように色々心配してますが、一緒に頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
お互い頑張りましょう👶🏻✨