
ワーママの葛藤です。【現在の職場】・正社員(時短7時間)・家から車で5…
ワーママの葛藤です。
【現在の職場】
・正社員(時短7時間)
・家から車で5分
・有給とりやすい
・急なお休みも大丈夫
・給料は地方で時短ならこの程度かな、という感じ。
・土日休みで祝日は休みではないので、休みたい時は有給を使って休む。
でもお正月やお盆など長い連休を取るのは難しく、長くても3連休程度。
勤続10年超えてるので少しずつ昇給もして、
有給も20日ずつ増えます。
時短は小学生6年まで取れます。
客観的に見て子育てしながら働くには良い環境だとは思うのですが、そろそろ違うこともしてみたいという気持ちと、子育てしながら働くには何かあったときに家から近い場所が1番いいのかな、など、、
なかなか決めきれず。。
応募してみたい求人もありますが、フルタイムで通勤45分かかることになり、保育園の送り含めると1時間以上かかることになります。。
今でも家のこといっぱいいっぱいなのに無理かなぁ〜
でも年齢的にも転職するなら早めじゃないとな〜
送り迎えは誰にもお願いできないし。。
仕事と家庭のバランス難しいですね😮💨
みなさん仕事での優先順位は何ですか??
- バーム(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント