※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうみ
家族・旦那

旦那と喧嘩し、育児疲れや些細なことで指を打撲しました。離婚を考えていますが、子どもはパパが好きです。どうすればいいでしょうか。

旦那と喧嘩しました

育児疲れと些細なことです


カバンの取り合いをして
私の指をおもいっきり
つかまれて打撲しました

もう離婚したほうがいいのかな
でも子どもはパパたいすき

分からない

コメント

はじめてのママリ🔰

私よくありますよ
離婚しないです!

  • ぷうみ

    ぷうみ

    ほんとですか?
    落ち込みませんか?
    そんな力いれる人なんだと
    病んでます。コメントありがとうございます

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち込まないです
    イラつきますねーだけど多すぎて忘れますねやってられんから!笑
    夫婦って長くなるとどうでも良くなるもんです十年目!

    • 15時間前
ゆうな

お金稼げて家事育児も1人でできるなら旦那なんて必要ないです〜!
子供にとって父親であることは離婚したって変わりませんから、自分がどうしたいのかで決めたらいいんですよ!!

  • ぷうみ

    ぷうみ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    よく考えてみます

    • 7時間前
ゆー💓

大丈夫ですか?
うちは口で言い合いになったとしても相手を怪我させたりすることはないです。
今回のことだけでは判断できないですが、他の行動や、今回みたいなことが続くようなら思いやりのない人だと思うので離れた方がいいのかなと思います。子供にも悪影響だと思いますね💦

  • ぷうみ

    ぷうみ

    コメントありがとうございます。
    ほんと今回はショックで
    なかなか気持ちが晴れません。
    痛くて余計、、
    様子見ます

    • 7時間前
  • ゆー💓

    ゆー💓

    ショックですよね。こんなことする人だったの?って思いますよね。

    小さい子を育てるのはどうしても大変ですしストレスも溜まりますよね。わかります。私もイライラしちゃいますし、旦那に当たることもしばしば。
    ぷうみさん、頑張っていると思うので、自分を労る時間(ご褒美)もとりながら過ごしてくださいね。
    また酷いことされませんよう祈っています。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

たまになにかしら少し強くやってくる時があって、離婚考えます。
喧嘩したからといって女性にそういう事するんだ…って思います

  • ぷうみ

    ぷうみ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとですよね、、
    悲しかったです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

喧嘩の原因が育児疲れだと思うのでしたら子供たちが手のかからない歳になるまでの辛抱だと思いますよ。
離婚するときは本当に無理!なときです。わからないうちは無理に決断することないです。

  • ぷうみ

    ぷうみ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    完全に離婚しようとまでまだ思えないので様子見ます‪🥲‎

    • 7時間前
はじめてのママり

私も子供はまだいませんが
よく喧嘩しますよ!!

私もつかみ合いや、髪の引っ張り合いもしました。腹立ちますよね

喧嘩をするのはそんなに
悪いこととは思いません。
向き合ってる証拠
本当に終わってる夫婦なら
喧嘩なんてしません。

  • ぷうみ

    ぷうみ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    腹もたちますし、何よりこんなことする人なんだと傷つきました。

    そうですよね。
    向き合いすぎて疲れる時あります笑

    • 7時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そう思うのなら
    ぷうみさんは旦那さんの事が
    好きなのだと思いますよ。
    喧嘩の内容はわかりませんが、
    旦那さんが一方的にそんなことを
    するとならショックですが、、


    ちゃんと向き合ってくれるのなら
    いいと思います

    • 7時間前