
息子のトイレトレーニングで悩んでいます。寝かしつけ中におしっこを教えてくれることがありますが、事前に誘うと行かないと言われ、イライラしてしまいました。怒ってしまったことを後悔しています。心に余裕を持つ方法はありますか。
息子トイトレ頑張ってます。
まだまだオムツが取れそうにはありませんが、寝る前に「おしっこ」と教えてくれトイレに行くことがたまーにあります。
寝る前と言っても寝かしつけしてる最中。
ベッドに入って布団に入ってトントンしてる時に急に言われます😖
布団に入る前に誘うけどその時は「行かない」と言われる💦
昨日は20時15分に寝かしつけ開始。
全然寝なくて私はイライラしてしまって😭
次の日から連休明けの保育園だから焦ってました😭
22時に「おしっこ」と言われつい怒鳴ってしまいました…
せっかく教えてくれたのに怒鳴って泣かせてしまって本当にダメなママだなと思って辛いです。
その後に「ママ大好き」って言ってくれたのに…怒りながら「うん😠」しか言えなかったし。
「ママ大好きじゃなくなる」なんて酷いことも言ってしまいました。
どうしたらもっと心に余裕持てるのでしょうか?😭
- あかね(妊娠22週目, 3歳1ヶ月)
コメント

ぺぺ
分かります。大丈夫みんなそうです☺️
大嫌いとか言ったことあります😞
そんなこと言わんといてーって言われました笑
ママも人間なのでイライラするのは仕方ないけどそれを隠して毎日は過ごせないですよね!
寝顔みて毎日反省会です😢
あかね
ありがとうございます😭