※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中耳炎のため、耳鼻科の先生から保育園に行くことは許可されたが、集団保育には行かないように言われたとのことです。保育園は集団保育ではないのか疑問に思っており、先生の意図が理解できず困っています。熱はない状態です。

教えてください🙇🏻‍♀️

中耳炎になって耳鼻科の先生に保育園は行ってもいいけど
集団保育のような菌まみれのところに行くなと
言われたのですがどうすれば...?(笑)

保育園って集団保育でなく?と、頭がハテナなのですが...
ご家庭の事情はありますからと先生は言うのですが
なんかいまいち理解できずどうすれば?状態です💦

先生の腕はまちがいなくて、薬はよく効くし
こまめに再診してとても人気の耳鼻科です。

みなさんどうされてますか?ちなみに熱はありません。

コメント

ゆう

行ってもいいけど、正直治りきってないからオススメしないという事ですかね?
どちらも同じ意味の様な。。。😅
中耳炎になってどれくらいですか?🤔
熱なし、食欲あり、元気なら預けてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かせてもいいけど可能なら休ませて、でも家庭の事情なら行ってもいいけど...みたいな感じですよね😂
    4/25に熱はなかったけど病み上がりで中耳炎診断されて、鼻水治りかけてましたが
    5/4の夜から熱、鼻水ぶり返して昨日から熱なし、
    ご飯はびっくりするほど食べてめっちゃ元気です😂

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

意味わからないですね😂
いくら少人数の保育園でも菌まみれですよねー、、笑
元気であれば連れていきます🙆‍♀️

まゆみ

何度か中耳炎になっていますが、薬で治療中でも熱がなければ保育園連れて行きましたよ😊❗️
水遊びOK、プールはダメと良く言われてました🙌🏻

はじめてのママリ🔰

保育園行ってもいいけど悪化する可能性があるからおすすめはできないってことじゃないですか?
心配なら通常の保育園ではなく病児保育とかそちらの方がいいよってことなのかなと思いました。