※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
家族・旦那

金くれない義実家には孫は合わせませんとかいう人いるけど…えっ…孫って…

金くれない義実家には孫は合わせませんとかいう人いるけど…えっ…孫って有料コンテンツかなんかなの…?🫨
家族じゃないの…?

コメント

ママリ🍓🫧

お金多くくれた方に会う頻度多くするとか、行事に呼ぶとか書いてる人いました(笑)

なんやそれ?

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    ほんま、なんやそれ??ですよね😅
    書いてることだけ見たら、ホストやキャバ嬢の営業みたい…😂

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

なんか最近そんな人ばっかじゃないですか笑?Xとか見ててもえ?やばって感じです笑お金いっぱい貰って文句ばっかの人もいるし、、、しかもそういう投稿に限っていいね多いし怖いですよね

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    最近ほんとこういう人多いですよね!?!
    実家義実家の金銭的援助はやってくれて当たり前なことじゃないのよ😂
    親になったんでしょいつまで子ども気分なの?と思います。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントそうですよね笑過去一ヤバかったのがランドセル購入費用義実家が50万くれたに対して私の義実家なんな3万ですよ!とか言って文句書いてましたからね笑そもそも義実家くれてるけど自分の親は何かしてくれてるか?って思ってます。

    • 12時間前
  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    それはやばいです😂😂
    なんでそこで文句でるのーっ笑
    くれるだけで大感謝でしょう🤣
    仮にくれなくても文句言うことじゃないです笑

    • 12時間前
じゃむ

『家族』の押し売りが嫌というか、『家族』でも合う合わないはあるので、メリットがないなら会わないです🤔笑
私は自分の親も義実家もどちらも好きでもなく嫌いでもないので、会わなくていいなら会わないですし、お年玉やこどもの日、誕生日などに何か買ってあげたいというから会ってる感じです🤣🤣🤣🤣

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    家族でももちろん合う合わないってあるので、家族だからどうしても会わせないと!とかはしなくていいと思います😌

    だけど、自分とこの実家はお金出してくれるから会わせるけど、義実家は出してくれないので会わせないとかは、どうなんそれ?って思っちゃいます…🫨

    • 13時間前
ままり

たぶんですけど、本当の原因はそこじゃないけどお金をくれないからに結びついているんじゃないかなと思います。
自分の親も旦那の親も常識的で良い人だと、理解は難しいかもしれません。
大体そうやって言われてる義実家、実家の人ってお金にだらしないとか非常識でたくさんの被害や嫌な思いをさせてきてるんですよね。

むしろお金がなくても常識があって良い人だったらお金の有無関係なく会える関係性だと思います。そこが成り立ってないから会わせたいと思ってもらえないのです。

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    日々色んな義母アレ投稿見てるので本当の原因はそこじゃない人が沢山いるのは承知です!
    ただ、やはり色々見ていると、「それはこっち側がワガママすぎへんか…?」って人も見受けられます…

    やってもらって当たり前やらないやつはおかしい、みたいな人も中にはいて、義家族はそんな悪い人じゃないけどイベント時などにお金出してくれないから呼ばない、とか言ってる人もいるので、それはどうなの…?と思いました💦

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

時代?ですかね……
元々義に対して嫌悪感あるじゃないでしょうか?🤔
うちも息子2人いるのでそうゆう嫁もらってくるのかな、なんて一応覚悟はしてます😇

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    義にしろ実にしろ、常識がなければ仲良くできないのは当たり前ですが、「悪い人じゃないけどお金出してくれないからわざわざ会わせない、イベントに呼ばない」みたいな人もいて、それはどうなん?!って思いました😅
    私も1人目息子なので、この義アレ時代が続けば、そういう嫁を貰ってくるのかしら…と、今から覚悟してます😂

    • 13時間前
ママリ

凄く分かります!
義実家がどんな方かにもよりますが。
本当に酷い方を除き、家族でしょ。ってなります。

義理母義理父も、自分が子供を大切な様に自分の旦那を育ててきたわけですし。
息子の子供(孫)に会いたいでしょうし、私自身も平等に合わせたいなと思います。

子供にとってもどちらもおじいちゃんおばあちゃんには変わりないですし☺️

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    ですよね!!実家義実家ともに常識無さすぎる人とかは別として…
    悪い人じゃないけどーいつも出してくれないからイベントに呼ばないとかわざわざ会わせないってのを見て、孫って有料コンテンツなのか??太客しか呼ばない夜職みたいだなー😅とか思っちゃいます。

    まず親は自分たち。じじばばのお金ありきの子育てじゃない。そりゃ買ってくれたりイベントの時に出してくれたら、ありがとうー!🥺だけど、本来出すのは自分たち親であって、ジジババがしなきゃいけないこと、ではないですからね😅

    私もいつか息子に子どもができたとしたら絶対会いたいと思いますもん!自分たちの親もそりゃ会いたいと思いますよね!

    • 13時間前
ままくらげ

その考えで行くと、我が家は実家には会わせない事になりますね😂

嫌いだとしても行いや言葉に品がないと、似た物同士になってしまうなぁと外から眺めてます😅

  • たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

    結局似たもの同士だなぁって人達もいますよね😅

    • 12時間前
3kidsママ

私の義父母は孫ガチ勢で重課金する人達なのでわりと頻繁に会ってます(近居だからとアポ無しが多いので本当は嫌)が、無課金勢の人が誕生や節目を祝ってもない孫に会っても嬉しいのか不明です😂家族というか親族ではありますが、誕生や節目を祝ってもらってなかったら会わないっていう選択肢が出ても良いと思います👌お祝いしない、会いに来ない、でもお前らが会いに来い、それが当たり前なんていう人達は会う権利ないと思います😂

ママリ

本当に理由がお金だけなら、時代ですかね😂
うちは孫以前に子供にお金貸して〜っていう義父なのでそもそも会いません🤣笑

はじめてのママリ

一部そんな人もいるかもしれませんが、きっとそれくらいしてもらわないと割に合わない義実家という意味かなと🤔