
排卵予定日から1週間しか経っていないのに、28日に生理が来ました。生理周期が不安定で3回目の生理が3日で終わることもあるので、その影響かもしれません。
排卵検査薬を使って5月22日頃が排卵予定だったので、前日の21日に仲良ししました。
排卵予定日から1週間しか経っていないのですが、本日28日に生理が来ました。
このようなことはあるのでしょうか?
生理周期は22日〜30日とばらつきがあります。
また、産後で生理が再開して今回が3回目の生理です。まだ不安定なのか、生理も3日とかで終わります。
産前は生理周期は34日〜37日くらいで8日間くらいありました。
- まめ
コメント

退会ユーザー
着床出血の可能性はありませんか?

✿さとあゆ✿
まだ出血が止まらないようなら生理と考えても良いかもしれません。
産後の生理が安定してないようですし、ありえる話かと思いますよ!
-
まめ
コメントありがとうございます!
そうですね。数日様子を見てみます!- 5月28日
まめ
コメントありがとうございます!
その可能性も考えたのですが、生理のときのような鮮血っぽい血が出ます。量も結構出ます。
着床出血だと少量の出血だと聞いたので、違うのかな〜と(;o;)