
コメント

はじめてのママリ🔰
夫が出張の多い仕事をしてるのでワンオペ多いです!
2週間以上の出張のときはさすがに実家に帰りますが、1週間程度の出張は1人で見てます!
喋れない赤ちゃんと2人生活、寂しいですよね…💦
1人でお世話も大変だけど、それより孤独感が強くて心細くてしんどくなります😢

はじめてのママリ🔰
同じです!8年くらいそんなです😭憂鬱になります
-
はじめてのママリ
8年😭寂しくなりますよね😖
- 3時間前

な
おなじくです!育休中は孤独で辛かったです😭
-
はじめてのママリ
夜勤がある仕事だったので辞めてしまって💦お仕事どんなことされてますか?
- 3時間前
-
な
自動車部品の検査をしてます!9時16時で週4、5パートで働いてます🥲
頼れる人がいないので発熱などの休みが取りやすい職場にしました🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ
休みが取りやすいの大切ですよね!
9-16時良いですね!
教えていただきありがとうございます🙏💕- 1時間前
-
な
最初は9時15時だったんですが稼ぎたくて微妙に伸ばしてます😂
旦那さんは給料おいくらくらいですか?うちも激務の割には給料低くて、🥲- 1時間前

きなこ
24時間勤務で職場まで遠くて朝5時に家出たら次の日の昼過ぎまで帰ってこないです😅引っ越してきたので友人も家族も知り合いも誰もいません
そんなんで3年過ぎました😋
-
はじめてのママリ
全く同じです😭😭
3年経ったら慣れますか?
辛くて時々泣けてきます- 3時間前
-
きなこ
上の子の赤ちゃん時代は辛かったです!今じゃ慣れてしまったのでいない日の方が色々スムーズです🤣
でも居てくれた方が私の気分転換にもなるし子供達も思いっきり遊べて楽しそうなのは変わりないですが✨- 3時間前
-
はじめてのママリ
やっぱり慣れですね!笑
3年後に私も笑って話せるように今頑張ります😖✨- 1時間前

ゆうな
まだお子さんが小さいので大変なことも多いと思いますが、慣れてしまえば自由でいいです👍
-
はじめてのママリ
確かに自由なことをポジティブににとらえると少し気が楽になれそうです🙏✨
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
24時間勤務の消防士してます。
夫が家にいると、洗い物も溜めておけないし、ご飯も作らなきゃだし、やることが増えるので、ワンオペの方が適当に自由にできるので私は楽です😉(笑)
2人目産まれる予定ですが、育休取らなくていいから、働いて欲しいなぁとすら思ってます(笑)
-
はじめてのママリ
うちも消防です!笑
慣れちゃったら楽になりますかね💦
お給料安くないですか?😢
2人目もいつかほしいと思っていましたが私もしっかり働かないと生活厳しいなと…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私的には平日仕事で帰りも夜中で、、、って旦那さんよりも、1日頑張れば2日間家にいるってほうが、乗り越えられる気がします!
子供が動き回るようになったら、もっと子どもから目が離せなくなるので、慣れてくる気がします🤔
給料は所属によるんですかね😿一応東京なので、贅沢は出来ませんが、家にいる時間を考えたら、マシかなぁと思ってます(笑)- 45分前
はじめてのママリ
出張長いの寂しいですよね💦
赤ちゃんの日々の成長をその日のうちに共有できる相手がほしいです😢