※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺろ
ココロ・悩み

パニック障がいの女性が、体調不良や仕事の不安について相談しています。休むべきか悩んでおり、経験談を求めています。

至急、質問です助けてください

今、パニック障がいと診断されているのですが投薬しながらなんとか仕事家事育児をしてきました。ですが二週間前ぐらいから体が鉛のように重い、頭が回らない、仕事でミスをしてしまう、今まで楽しかったことが楽しくない、常に眠たい、心から笑えない、そして、仕事ではいつも簡単にこなせていたことが何倍にもしんどく足に力が入らない
簡潔にこんな症状がでています。ほぼ、毎日泣いています。
明日からまた仕事が始まります。

仕事を休むのがいいかもしれませんが、また、戻れるのか、自信をまた取り戻せなくなってしまうのではないかなど不安で無理やり行こうとする自分がいます。

どうすればいいでしょうか。

経験談やなんでもいいので教えてください。

コメント

ママリ✴︎

遅刻か休むかして病院受診します。
私も精神疾患持ちで悪化した時はすぐ受診してます。

  • ぺろ

    ぺろ

    パニック障害で1ヶ月に一度受診しているのですが薬が増えるか休職をしなさいと言われると重います。
    抗うつ薬も二種類飲んでいます🙀
    それでも行った方がいいですよね、、
    あんだね仕事が好きだった、息抜きだった自分がひとつ作業をするだけで足が動かず死にたくなります🥲

    • 3時間前
ル

もう5年くらい前ですが私も診断されてそんな感じでした!
1年くらい投薬して落ち着き、今は何ともないです!
私の場合は日光を浴びていたり、パニック障害になった原因がわかっていたので、それを解消したことで気分は戻っていきました!

気持ちは前向きにはなりましたが、投薬の影響なのかパニック障害の影響かはわからないですが、薬やめて2年くらいは人と話す時本当に文字通り頭真っ白になって急に言葉が出てこない、止まってしまうみたいなことが続いてました!営業だったので仕事に少し影響出てましたが、何言ってるかわからなくなっても話すことを諦めずに練習していたら今は言葉がつまることなくなりました!!!

無理な時は無理で休み、頑張りすぎなくていいと思いますよ!会社の信頼がある上司に話すことも大事だと思います!!

  • ぺろ

    ぺろ

    この症状はうつ病にもあてはまるのでしょうか、、
    パニック障害はもともとあって治っていたのですが産後再発しました、、今投薬でなんとか仕事をし、育児、家事をしているのですが、全てがだめになりそうで、、

    • 3時間前
  • ル

    うつ病でもそういう症状あると思います!
    仕事家事育児を頑張らなきゃならないって思いすぎるのも体に負担だと思うので、もう全て適当でいいや〜!くらいの感覚に切り替えられるのであればそっちの方が気分落ち着くかもしれませんね!
    でもやっぱり、子供を一旦親とかに預けたり、仕事も転職するつもりで休職手当もらいながら休職したりして自分の時間をしっかり作ってのんびりするの大事かもです!

    • 3時間前
  • ぺろ

    ぺろ

    適当でいいやー!って気持ちになろうとするのですが、なかなかできず、、
    そして、適当にすれば、旦那に怒られすごくしんどいです
    お金のこともあり悩んでしまう自分がいます。

    • 3時間前
  • ル

    旦那に怒られるの謎ですね???
    旦那はぺろさんの体調優れないこと知ってますか??
    この精神的な問題って家族の理解が凄く大事だったので、旦那に理解されるまでは実家に帰るか帰ってもらうしかないですね、、
    お金が減るのも余計不安になりますよね😭
    でもやっぱり無理して働くより休職手当もらいながら自分の親などの親戚に頼るしかないです!1人では解決できるものではないので🥲🥲

    • 2時間前
  • ぺろ

    ぺろ

    旦那は知っています。完全に。泣いてる自分もみてます。でも、どんだけしんどくてもやるべきことはしないといけない主義なので。それで旦那に頼むとしてはくれるのですが見返りを求めてきます。こんだけしてるのにしんどいのかと。

    旦那はめんどくさく、モラハラです。
    少しでも離れようとすると自殺しようと脅してきますそのような人です。

    たっくさん問題がある中、今はまず仕事のこと。と思い考えましたが、仕事も手につかなく、医療系なのでミスなんか許せなくとってもしんどくて。

    • 2時間前
  • ぺろ

    ぺろ

    私が休職するのは許してくれていますが、その分、家のことは完璧にな?って感じです。もちろん育児も。

    • 2時間前
  • ル

    うーん、ぺろさんが鬱っぽくなってるのは旦那がいるせいも原因としてないですか?
    脅してくるから怖くて気が抜けないですよね?だからずっと緊張状態にあるから症状もよくならないんだと思います、、
    ぺろさんのなかで離婚とか別居とかの選択肢はないでしょうか?
    夜逃げでもいいので離れないとぺろさんが危ない気がします💦
    普通の人は脅してこないし、妻がしんどいときは見返りなんか求めずに早く良くなってね何もしなくていいよになるもんだと思います。
    脅してくるだけで実際しんだりしません、安心してください。
    落ち着けるはずの家で落ち着けないから仕事でも不安になってしまうんだと思います。

    • 1時間前