※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が周りの人にニコニコ笑いかけて、よく構ってもらっています。オム…

息子が周りの人にニコニコ笑いかけて、よく構ってもらっています。
オムツ替え中に隣でオムツを替えてるママ、外食に行ったら隣や斜めのテーブルの人、エレベーターの中で居合わせた人など
赤の他人に愛想を振りまいていて、子供が苦手な人もいると思うので 申し訳ない気持ちと、息子は嬉しそうなので有難い気持ちです。

同じような子を持つ方、どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳ないですが、人を見て判断します!
嬉しそうとか逆ににあっちが好意を持ってくれる方にはガンガン構ってもらい
あ、なんかこの人子供嫌いそうって方には遠ざけます!
息子は誰にでも近づき、構ってもらいたいタッチ🙌したい人間で、いつも人にこんにちはってペコペコ頭下げてます(笑)

はじめてのママリ🔰

うちも人見知りするけど人が大好きで、外出ると色んな人にペコペコ挨拶したり手を降ったり、子どもがいるとタッチしに行きます😂
でも〇〇したんだねー、偉いね👏と言いながら連れ去ります😂
相手の方が子どもに気付いて話してくれたり応答してくれたらありがとうございます〜!と言って連れ去ります😂

はじめてのママリ🔰

苦手そうな人だったらサッと離れるようにしますが、息子もだいたい相手してくれそうな人を見極めてます笑
ただその様子を見ている変な人からも絡まれやすいのでこれから気をつけてください😭