※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝床について、ベッドインベッドの必要性やオムツ替えのしやすさ、夫との寝室の問題について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

赤ちゃんの寝床について

寝室は和室に布団なんですが、大人のシングル布団2枚敷いたらいっぱいなので別でベビー布団しく場所がないです。なのでシングル布団2枚の上にベッドインベッド置こうと思ってましたが狭いですよね?

ベッドインベッドを買おうか考えてると子持ちの兄に言ったら「オムツ変えたりするのに別で長座布団いるよ」と言われました。
写真のように周りが囲われてるベッドインベッドの上ではオムツ変えは大変ですか?
長座布団というかどっちみち布団が必要ならベッドインベッドいらないかな?と思ったんですがどう思いますか?

ベビーベッドは寝室に置くスペースないです。
ベビー布団にするなら夫は1人で寝て私と赤ちゃんは別の部屋になるかと思いますが夫が寂しいそうです。でも夫が一緒に寝るのは潰しそうで怖いみたいです。
どうするのがいいと思いますか?

コメント

スノ

シングルベッド2つの上にベッドインベッド置いてますが広くはないですね💦
私は寝てる時寝返りしないので私寄りに置いてて狭いとは思ってないです!

写真のようなベッドインベッド使ってますがおむつ替え普通にできますよ!
汚れるの心配ならタオルとかを敷いておけば問題なくおむつ替えできます🙆‍♀️

和室に布団敷いてるってことなので、潰しそうで怖いなら、赤ちゃん、ママ、パパの順で寝たら潰すことないので一緒に寝れると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

ネオママイズムのものを使ってました!オムツ変えもその上で問題なくできました!
シングルのマットレスの上に↑を置いて隣で寝たこともあります!!最初はほんと寝る時も子供のことが気になるので近くで寝れてよかったです!