※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲む際に辛そうな様子ですが、鼻水や熱はなく、顔色も良好です。鼻が苦しいのか心配です。鼻吸い器を使うべきでしょうか。

ミルクを飲むことが辛そうな新生児(生後27日)
最近授乳の際に鼻をフガフガキュウキュウ言いながらミルクを飲み、合間にギュッと目を閉じて辛そうな顔をしながら「ふえぇ〜」と今にも泣きそうな声を出しながら飲むようになりました。
飲みが悪いわけではなく作った分だけ飲んでくれます(途中で寝てしまうこともありますが)
鼻水が出ているわけでも熱があるわけでもありません。
顔色も悪くないです。
ただ鼻が苦しいのか?口を開けて寝ています😅
寝が浅い時はパグみたいにプヒプヒ言ったり鳥みたいにキュイ〜ン、ピェーみたいな声も出します💧
鼻吸い器をしたら落ち着くのか、それとも新生児ならよくあることなのでしょうか。
ミルクを辛そうに飲む姿が可哀想になってしまいます😭💭

コメント

はじめてのママリ🔰

よくあることだと思います🤔

辛そうなら途中でゲップさせてあげるのはどうでしょうか?

  • ゆう

    ゆう

    よくあることなら安心しました😭
    鼻が苦しいのであれば吸ってあげたほうがいいのか、判断基準がわからずにいたので…
    途中ゲップさせて休憩を取り入れてみようと思います💡

    • 5時間前