
コメント

ののゆ
入園説明会、連れてきてる方いましたよ(^^)

6み13な1
説明会の時は、保護者の横で待機でも良いし(親から離れられる子は)会場後方で先生と遊ぶって説明受けました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです!ありがとうございます😂- 5月6日
ののゆ
入園説明会、連れてきてる方いましたよ(^^)
6み13な1
説明会の時は、保護者の横で待機でも良いし(親から離れられる子は)会場後方で先生と遊ぶって説明受けました。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです!ありがとうございます😂
「入園」に関する質問
息子の保育園から新しいお尻拭きを持ってきてほしいと依頼がありました。 5月から入園し、保育園で排便があったのは今までで計3回。 80枚入りの超厚手(コストコのRICO)を持っていっているのですが、3回の排便でなくな…
保育園で噛まれる頻度は皆さんどのくらいありますか? 現在、2歳児クラスの娘が4月から入園してトータル3回噛まれています。全部違う子です。 先生に話を聞いたところ、おもちゃの取り合いなどが主な理由のようですが、…
1歳半検診のときに言語で引っかかりました。 その際、なかよし教室?みたいな集まりを幼稚園行く前に行くことをオススメされたのですが 私自身、そーゆう集まりが苦手でしてなかなか行こうにも行く気力なくてこのまま来年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
全然お受験系のとこではない普通のところなのですが、説明会の服装とかってラフな私服で大丈夫なんですかね?😂
ののゆ
1人目が入園するときは
都会の こども園だったので
綺麗め?で行きましたが
長女 次女のときは
田舎に引っ越してきて
普段着で行きました!!