コメント
ののゆ
入園説明会、連れてきてる方いましたよ(^^)
みなみな
説明会の時は、保護者の横で待機でも良いし(親から離れられる子は)会場後方で先生と遊ぶって説明受けました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです!ありがとうございます😂- 5月6日
ののゆ
入園説明会、連れてきてる方いましたよ(^^)
みなみな
説明会の時は、保護者の横で待機でも良いし(親から離れられる子は)会場後方で先生と遊ぶって説明受けました。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです!ありがとうございます😂
「入園」に関する質問
自分でも甘えすぎかと思うのですが、、、 保育園4月入園の申請ってあっという間に過ぎません?😂😂😂 もちろん各家庭にお知らせとかもこないし😅 妊娠にもらえるお金も申請しないともらえないし😅 自分で動かなきゃってこと…
子ども2人と夫と4人家族です。現在、下の子の育休中なので夫の実家に同居させてもらっています。 夫の収入と、私の育休手当だけではやって行けず毎月赤字の日々で貯金もとうとう底をつきそうです、、、。保育園は市の予約…
現在1歳児クラスで保育園に通ってます。 来年は継続と来年度転園可能なら転園を希望してます。 4月入園の調整の時期なのですが、やはり転園希望を辞めることは可能なのでしょうか?保育園に確認より市役所に確認なのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
全然お受験系のとこではない普通のところなのですが、説明会の服装とかってラフな私服で大丈夫なんですかね?😂
ののゆ
1人目が入園するときは
都会の こども園だったので
綺麗め?で行きましたが
長女 次女のときは
田舎に引っ越してきて
普段着で行きました!!