
コメント

ののゆ
入園説明会、連れてきてる方いましたよ(^^)

6み13な1
説明会の時は、保護者の横で待機でも良いし(親から離れられる子は)会場後方で先生と遊ぶって説明受けました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです!ありがとうございます😂- 5月6日
ののゆ
入園説明会、連れてきてる方いましたよ(^^)
6み13な1
説明会の時は、保護者の横で待機でも良いし(親から離れられる子は)会場後方で先生と遊ぶって説明受けました。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです!ありがとうございます😂
「幼稚園」に関する質問
発達障害? 今いる部屋から他の部屋に移動するのが苦手だったり大勢の人がいたり騒がしいところが苦手なのは発達障害なんですか? 最初は嫌がっていても少し経てば大丈夫だそうです。 幼稚園から指摘があってその事を友…
下の子おんぶでの自転車について 下の子9ヶ月で、交通ルールを調べたらおんぶで自転車は大丈夫となっていたので、 上の子幼稚園への送迎を自転車でしています。(自転車で往復13分くらい) 周囲のママさんは自転車に乗ら…
下記の条件だと年間どれくらい貯金できそうでしょうか? ざっくりですみません🥲参考にさせてください💦 夫の年収900万 専業主婦 子供は幼稚園児2人 車2台持ち 軽と普通車 住宅ローンあり 月11万 ボーナス払い無し 旅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
全然お受験系のとこではない普通のところなのですが、説明会の服装とかってラフな私服で大丈夫なんですかね?😂
ののゆ
1人目が入園するときは
都会の こども園だったので
綺麗め?で行きましたが
長女 次女のときは
田舎に引っ越してきて
普段着で行きました!!