※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の赤ちゃんを持つママに質問です。バウンサーとベビーラックのどちらを選ぶべきか迷っています。どちらが使いやすいか、またおすすめの製品があれば教えてください。

双子ママたちに質問です!
最近ベビー用品を買い揃え始めたんですが、バウンサーとベビーラックどっちを買うか迷ってます。
どちらかを抱っこしてる間にあやす為に購入しようと思ってるんですが、どっちの方がいいのかイマイチわからず...
どちらか一台しか購入予定はないのです。
双子ママさんたちはどちらの方が使い勝手良かったですか?
またおすすめのバウンサー、ベビーラックがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。
私は産後バウンサーを買いました。次女が抱っこ大好きっ子だったけどこちらが限界でバウンサー買いました。イオンのベビーコーナーで買って生後半年くらいまでは使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーの写真までご丁寧にありがとうございます!
    これならおもちゃも付いてて良さそうですね☺️

    • 4時間前
かりん

ベビーラックってハイローチェアと同じやつですよね?
私はハイローチェア派、旦那がバウンサー派でした。
結果置き場所問題でバウンサー買いましたが、我が子たちには合わず、ほぼ使いませんでした。
子によって縦揺れ派と横揺れ派がいるので、我が子たちは横揺れ派だったのでハイローチェアにすれば良かったと後悔しました。
ですが、離乳食食べさせる時には大活躍しました。今は1人が乗って1人が揺らす…という遊び道具になってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦揺れ派と横揺れ派の赤ちゃんがいるんですね...!
    ハイローチェアは値段がなかなかするので合わなかった時が怖いですね😭
    バウンサーでも結構長く使えるみたいなので検討します、ありがとうございます!

    • 4時間前