

はじめてのママリ
ずっと男の先生です!
いろんな病院いって基本男の先生ですが
全然私は気になりません🤔
今後婦人科とかでもお世話になるのは
男の先生が多いです。
女性の先生がいる病院もありますが
人気あるのでかなり混むと聞きます。

ママリ✴︎
検診は女性、産む時は男性でした。

はじめてのママリ🔰
男性が多いですね!
女性がいいなぁとも思いましたが、あんまり気にならなくなりましたね!

はじめてのママリ🔰
男の先生でした!
先生なので割り切って気にしてませんでした

はじめてのママリ🔰
どっちもいらっしゃる病院で、男女問わず色んな方を指名して最初は言ってました!女性の方で言い方のきつい方もいて、相性も大事だな〜と感じました!結局、一通りして1番院長先生が安心できたので、男の先生(院長)を最後まで指名して出産しました✨

プレデリアン
2人とも同じ男の先生です!
女の先生は膣内診ガサツで優しい男の先生にしました😂
入院中の内診先生は若くイケメンで滅茶苦茶優しい方でしたが恥ずかしかったです😂

まよ
向こうも何人も見て慣れているのであまり気にしてなかったです!
ただ女性医師希望は伝えたら希望通りにしてくれますが予約の融通が少しできなくなります😅
私の経験でしかないですが、女性医師の方がきつい人が多いイメージです
手技も男性医師の方が上手な人多いと思ってます
1人目の妊婦健診の時、出産時に会陰切開の時の縫合の失敗など全部女性医師でした😅

はじめてのママリ🔰
1人目の時に診てもらった男性院長先生が良かったので、2人目も敢えてその院長の日に通ってました😊
そこは女性の医師の日も選べたけどその日はめちゃくちゃ混んでました。
たまたま行ったことあるけど、内診とか痛くて私はその人は避けてました笑
今、婦人科系の病気で通院してますがこちらも男性ですね。
もうなーんも気にしてない🤣

(๑•ω•๑)✧
女性もいる病院でしたが、男性の方が内診が痛くなかったので男性指名でずっと通ってました😂
先生からしたらスーパーに刺身パックがズラリと並んでるのを見るのと同じくらいの感覚でしょうから、なんの抵抗感もなかったです(´•ᾥ•`)
コメント