コメント
はじめてのママリ🔰
我が家はご飯たべられて吐かず、嘔吐下痢がなければ行かせてるので前日ダウンしてたら翌日は休んでます。
ママリ
嘔吐や下痢がなくなってから丸1日以上経過している、普通便が出ている、普段の食事で8割程度は取れている、体力が戻っているのが目安と小児科でいわれました💡
ぶり返しても困るので、前日ダウンしてるなら休ませます!
はじめてのママリ🔰
我が家はご飯たべられて吐かず、嘔吐下痢がなければ行かせてるので前日ダウンしてたら翌日は休んでます。
ママリ
嘔吐や下痢がなくなってから丸1日以上経過している、普通便が出ている、普段の食事で8割程度は取れている、体力が戻っているのが目安と小児科でいわれました💡
ぶり返しても困るので、前日ダウンしてるなら休ませます!
「保育園」に関する質問
保育園、ワーママならどちらを選びますか? ①自宅→駅方向の寄り道程度の位置、徒歩8分(駅までも8分)。 ②自宅(南)から駅(北)とは別方向の位置(東)、徒歩7分(駅まで14分)。 送り迎えに時間があるなら②、職場へ直行なら①が…
鼻水が酷くて夜中寝れないのか泣いてます。 23時半過ぎには寝たのですがそこから2~3時間後にはずっと泣き、4時に起きました… もう寝なさそう(辛くて寝れないぽい)なんですが、保育園は休ませるべきでしょうか…? お昼寝も…
歯が痛いです。 保育園延長して歯医者に行きたいですが、 みなさん延長されたことありますか? 延長少し罪悪感あって でも、土曜日までいけないのも辛いです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
4日間ダウンというか引きこもってましたが、今日は熱と下痢はなくて、
朝食後嘔吐
昼食はゼリー(嘔吐なし)
夕食は普通食でした。
登校まで何もなくても休ませますか?
はじめてのママリ🔰
朝は嘔吐で夜は普通食は我が家だと普通食に戻すのが早いので明日は様子見ると思います。
けど、一般的には普通食食べれて嘔吐なく過ごせていればいけるとは思います。