※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
ココロ・悩み

1歳半の息子がお風呂を嫌がるようになりました。特に理由はなく、泣き叫ぶのでシャワーで済ませています。おもちゃで誘ったり褒めたりしていますが、毎日続くと疲れます。楽しくお風呂に入れる方法はありますか。

お風呂イヤイヤの対処法、皆さんはどうされてますか??

最近、1歳半の息子がお風呂イヤイヤになってしまいました💦
特にきっかけがあった訳ではなく、いきなり始まりました。
私でもパパでもダメで、「お風呂行こうか!」と言うとグズり始め、洗面所で服を脱がせる時点で泣き始めて入浴中は通報されるレベルで、ずっとギャン泣きします😭笑
以前はこのような事はなく、お風呂は泣くことなく普通に入っていました。浴槽ではお気に入りのおもちゃでご機嫌で遊んでいたのですが、今は浴槽にも入りたがらないのでシャワーで済ませています💦
お気に入りのお風呂のおもちゃで誘ってみたり、ギャン泣きしながらでも入れた後は思いっきり褒めたりしているのですが、毎日だと流石に疲れます(><)特に、平日は夫の帰りが遅くワンオペになるので、時間もないし…という事で嫌がっていても半強制的に入れています😭
やはり、毎日清潔にしてあげたいですし、こちらが「じゃあ嫌なら入らなくていいよ」と折れてしまったら、騒げば自分の要求が通る!と学んでも困るので😰
心を鬼にしています(^^;)少しでも楽しくお風呂に入れる方法はないでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

入浴剤はどうですか?😊うちはお風呂の色が違うだけで喜んでました💡

  • にゃー

    にゃー

    今度、試してみます😊✨️

    • 4時間前
ママリ

手作りでバスボム作って中におもちゃいれてそれで釣ってましたよ☺️
100均のミッキーの型とかで作って着色料少量いれたら可愛く出来ますよ!イヤイヤ期の1年くらいずっと作ってました🤣

  • にゃー

    にゃー

    ありがとうございます😊早速作ってみます😘

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

入浴剤とか泡風呂とかどうですかね…うちは中から小さい人形出てくるバスボムが一番効果的でした。高いですが笑
あとは防水スピーカー持ち込んでアンパンマンの曲流したり、お風呂の中でシャボン玉やったことも有りました。

  • にゃー

    にゃー

    アンパンマンの曲、パパが流しながら入れてました!少しだけ落ち着いて入れてました😊他にも色々試してみます✨️

    • 4時間前