※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ✿
子育て・グッズ

1歳2ヶ月 最近ご飯中に立ち上がったり椅子から降りようとするようになり…

1歳2ヶ月 最近ご飯中に立ち上がったり椅子から降りようとするようになりました😣

ハイチェアでベルト無しで食事をしているのですが、最近立ち上がるだけでなく椅子から降りようとします。
前から立ち上がることはありましたが最近加速してきました💦

チェアベルト用意した方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも長女はその状況になりチェアベルトつけました。長女の教訓から次女は離乳食開始時からチェアベルトつけていました。
食事中離席してしまう話はあるあるだと思いますが、うちは2人とも食事中席を離れたことはないです。
何事も習慣だと思うので、今のうちから逃げ出せない状況を作っておくと後々楽だと思いますよ🤔

  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    体験談ありがとうございます😌
    始めは抵抗されてしまうかもしれませんが習慣がつけば立たなくなりますよね!購入を検討しようと思います

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自宅ではチェアベルト付きの椅子に座らせて食べさせているのですが今まで立った事はなかったです!(というか物理的に立てないのですが)

帰省した旦那の実家のチェアベルト無しの椅子に座らせたらめっちゃ立って大変だったのでやっぱりチェアベルトって必須!!と今日ちょうど思ったばかりでした💡
もしかしたら慣れていないと嫌がって泣いてしまう可能性もありますが、、
我が家はあってよかったものの一つです🌷

  • ひぃ✿

    ひぃ✿

    うちの息子はきっと始めは嫌がって暴れる可能性もありますが、座ってご飯を食べてほしいので購入してみようと思います😌

    • 1時間前