
保育園で良かった。託児所で良かった。みなさんそれぞれあると思います…
保育園で良かった。託児所で良かった。
みなさんそれぞれあると思いますがどうですか?
1歳になったと同時に職場の託児所に預けています。
基本的に5人ぐらいでで大体1-3歳までの子がいてます。(土日は小学生低学年ぐらいの子がいたりも)
保育園だと行事ごとがしっかりしてだとか色々身につくと効きますが、今のところに預けていて色んな年齢の子と関わってコミュニュケーションが取れていいなと思っています。少し大きい子がお世話してくれたり子供も楽しそうにしてるみたいです。
子供が2人以上だと保育士2人から3人はいるのでよく見てくれています。
結果、満足しています。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ
職場内託児所、保育園、幼稚園
経験してきました!
託児所は年齢関係なくいろんな子と
遊んでいるイメージですね!
通っていたところは季節の行事イベントも
多かったイメージがありますし、
個別対応が行き届いていたところが
よかったかなと思います!
ただ年齢が上がってくると
やはり小さな子が多いので退屈だったようです。
保育園、幼稚園は特に変わりは
ないと感じています
託児所よりも集団生活感が強いかなと
思います。
私は特別デメリットを感じた場面は
どの施設でも今まで特にありません!
コメント