※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
お仕事

仕事が不定休なのですが、子どもの保育園は週2日程度子どもの休みや親子…

仕事が不定休なのですが、子どもの保育園は週2日程度子どもの休みや親子で過ごす日を確保できれば問題ないでしょうか?

有給消化の関係から、今月は土曜日はすべて仕事なのですが、平日にお休みがかなり多くなってまして…

8日日帰り出張のため朝7時〜18時まで(普段は8時30分〜17時30分まで)預けなきゃなのですが、9日は私がお休みになってます🤧

子どもを休ませようかと考えていたのですが、役場に行ったり色々やらなきゃいけないことができてしまい、保育園に行ってもらうか悩んでます😢

先月から保育園に通い出し、熱での呼び出しも数回あり、鼻風邪が悪化して中耳炎になっていたことが月末分かり、先月末からほとんど保育園を休んでいました。

先週1.2日と2日保育園に行きGW、祝日は本来私も仕事なのですが有給の関係で今日までお休みいただけ、明日から子どもともに久しぶりに保育園&お仕事です。

土曜日は仕事なので4日行って1日休み、2日行って1日休み、3日行って1日休み…みたいな感じになります。

どこかで作れるなら2日連休作ってあげた方がいいでしょうか?

一応週休2日子どもも休めれるように調整しています。

コメント

たこやき

保育士です🙏

土曜日登園ありで、平日お休み、とても大事だと思います!

お母さんの用事があるなら、昼食後にお迎えにするのはどうでしょうか?
保育園からの見られ方も悪くないと思いますよ🙆‍♀️

  • azu

    azu


    保育士さんからのアドバイス助かります🙇🏻‍♂️

    保育園の昼食後に用事終わるのが怪しい感じでして😭

    そうすると次タイミングがいいのがおやつ終わりの15時30分~16時になってしまうので、迷ってます😢

    ちなみにたこやきさんの保育園は、親が休みの時の子ども保育園はOKでしょうか?

    • 4時間前
  • たこやき

    たこやき

    どこの保育園も、基本9〜16時の保育は許してくれるはずなのです!
    ただ、私は気まずかったので、0〜2歳クラスは預けなかったのと、3歳以降は正直にお休みなので連絡は母ケータイで!と伝えてました。💦

    • 3時間前