※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
子育て・グッズ

1歳8ヶ月差の子どもに使えるジュニアシートについて教えてください。ISOFIX対応が多く、助手席への設置に不安があります。シートベルト固定タイプのおすすめや、後部座席に二台設置している方の経験談を知りたいです。

1歳8ヶ月差での車でのチャイルドシート、ジュニアシートについて教えてください。

1歳8ヶ月差で子が生まれるので1歳頃から使えるジュニアシートの購入を検討しています。

現在5人乗りSUVと軽自動車の二台所有で各車の後部座席にチャイルドシートが一台ずつ乗っています。

チャイルドシートの載せ替えが面倒なのと、私が普通車を運転するのが不安なためそのような形です。

新生児から使えるチャイルドシートでは勿体無いのでジュニアシートにもなるものを2台購入検討しているのですが、ISOFIXのみ対応が多く迷っています。

夫の車も私の車も2列の車のためISOFIXでつけようとすると後部座席全てを使って2つつけることになります。
上の子はもうそれほど心配はないのですが、下の子の横に座れないのは少し不安があります(上の子が吐き戻しがかなり多い子だったのでそれもあって💦)

そうなるとシートベルトで固定するタイプのものを助手席に、と思うのですがシートベルトタイプはお店にほぼ置いてなく💦おすすめがあれば教えて欲しいです。

助手席への設置は賛否両論あるかと思いますので、後ろに二台設置している方の経験談などもお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

joieのジュニアシート(シートベルト設置)にしました🙌🏻シートベルト式のジュニアシートそこそこあるイメージでしたが🤔💦

  • sakura

    sakura

    お返事ありがとうございます!
    自宅近くのアカホンは品揃えがあまり良くないのか、1歳からのジュニアシートはjoieしか置いてなくてISOFIXのものばかりで😭
    また別店舗も見てみるつもりですが、他もみんなそんな感じなのかな?って不安になってました💦

    • 8時間前
星

シートベルト式は多いと思います!

上の子も同じ月齢のときに
アップリカのシートベルトタイプでした

  • sakura

    sakura

    お返事ありがとうございます!
    シートベルト式多いんですね!私の家の近くのアカホンは殆どがISOFIXの物で、シートベルト式は1種類しか置いてなかったのであまり一般的ではないのかな、、?とちょっと不安でした💦
    そのお店アップリカもISOFIXのものしかなかったのですがシートベルト式もあるんですね!
    調べてみます✨ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月差です。

うちは、コンビのジョイトリップエッグショックgh使ってます✨

最近はisofixが多いんですかね?
私が探した時はほぼシートベルト式でした。

うちは、2台とも2列目につけてます❣️
1番安全な運転席側の後ろに赤ちゃん(チャイルドシート)、助手席の後ろに上の子です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、今はチャイルドシートは外して、背もたれありのジュニアシートを上の子、コンビのジョイトリップを下の子が使ってます☺️

    場所は最初のままです。

    • 13時間前
  • sakura

    sakura

    私の家の近くのアカホンがISOFIX推しなだけかもしれないです💦1歳からのジュニアシートにもなるタイプのシートベルト式は1種類しかなくて💦

    二台とも2列目の方のお話聞けて嬉しいです!
    新生児の頃や低月齢の頃、隣に座れないことへの不安とかはなかったですか、、?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特に無かったです!

    そもそも新生児の頃は、病院以外に(車で)出かける事がなく、、
    それも平日に私が運転して連れて行ってたので、どちらにしても後部座席に大人が座る事がなかったです。

    低月齢のうちも、遠出はあまりしてなかったからかもしれません😄

    生後3ヶ月くらいになると、20〜30分くらいなら隣に座ってなくても不安は無かったです❤️

    • 6時間前
ママリ

うちもコンビのジョイトリップです!
トイザらスで専門の人に聞いた時は「ISOFIXのみです」と言われましたが、ネットで説明書を出して見てみたらシートベルトもOKでしたよ🤣
そういうの多いかもです。説明書を検索してみるの、おすすめです😊
あと、西松屋やバースデイに置いてる安価なものはシートベルト固定が多いです!