※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

ベビー用品、妊娠何ヶ月ごろから揃え始めましたか?

ベビー用品、妊娠何ヶ月ごろから揃え始めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠8ヶ月、30週から揃え始めました!

スーパーママ

上の子は6ヶ月の時がちょうど年末年始セールだったので、その時に購入しました!

mama

性別確定してから少しずつ集めました✨

おやま🔰6/6予定日

8ヶ月から揃えました!

今週から臨月入りますがまだ揃いきっておらず、いまあれこれ準備も大変で早めにやっておけばよかったと後悔してるので9カ月入る頃には揃ってる状態がいいと思います(涙)

入院準備もまだ終わっていないのですが
ちょっと動いただけで疲れるので早めが良さそうです…

初めてのままり

8ヶ月の30週あたりに揃え始めました😊

じゅん

後期に入ってからのんびり始めました!
ちょうど年末年始セールもあったので、ベビーカーとチャイルドシートは、そのセールで買いました!
服やガーゼなど細々したものは、里帰りしてからなので結構ギリギリでした🤣

さあた

産休入り始めた頃からです!

  • さあた

    さあた

    ただチャイルドシートや抱っこ紐やベビーカーだけは妊娠6ヶ月あたりから少しずつ見に行くようにしてました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今月に入りスタートさせました😊

はじめてのママリ🔰

どこで何を買うと安いか調べたり、買うもののリスト化は少しずつしておいて、30週に産休に入った時に母に付き合ってもらって買い物行きました😊

同じ商品でもアマゾンだと安い、楽天だと安い、西松屋だと安いとかがあるので体調の良い時に下見はしておくと良いと思います😊