コメント
退会ユーザー
昨年通っていました。
原則、付添は待合までで男性は診察室前の待合も入れません。
婦人科も産科と同じ外来なので、そういった配慮がされているようでした。
手術の説明等、男性の方は必要時のみ入室できるようでした。
退会ユーザー
昨年通っていました。
原則、付添は待合までで男性は診察室前の待合も入れません。
婦人科も産科と同じ外来なので、そういった配慮がされているようでした。
手術の説明等、男性の方は必要時のみ入室できるようでした。
「産婦人科」に関する質問
産院選びについて ご覧いただきありがとうございます。 現在不妊治療専門のクリニックに通院しており、この度第一子を妊娠しました。 順調にいけばあと1週間ほどで卒業となり、産婦人科へ紹介状を貰い転院しなければい…
妊娠5週0日です。 まだ初診には行っていません。 今日、頭痛と吐き気がひどすぎたのですが、 祝日で産婦人科も開いていないし我慢できず 市販のカロナールを一錠飲んでしまいました。 市販のと病院で処方されるのはやは…
以前も質問させていただいたのですが... 3人目妊娠中、今妊娠6週4日、悪阻がしんどく診断書を書いてもらい仕事を休んでいます。 木曜日に病院受診し、心拍は動きかけているかな?という状態でした。 仕事は看護師、毎…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
昨日病院に行って際に確認したら、今もなお旦那にエコー見せることや動画撮影をすることは出来ませんと言われました💧
残念ですが仕方ないですね💧
かわりに、これで我慢してくださいってエコー写真をたくさん頂きました笑
退会ユーザー
健診お疲れ様でした。
旦那さんにもエコー実際に見てもらえたら嬉しいですよね🥲
たくさん写真もらえてよかったです!
ちなみにですが…
曜日によって先生が違うと思いますが、一度だけ3Dエコーをしてくれた先生に当たりました。
タイミングが悪く、私は手しか見えませんでした笑
はじめてのママリ🔰
やはり曜日ごとに先生は変わるんですね!まだ2回しか行けてなくて、どちらも違う先生だったので担当とかないんだ…と少し不安にも思いました😅
今回は若めの女性の先生で3D?エコーを初めて見せてもらい感動しました🥹
もう少しコロナ対策緩和して欲しいです〜😂
退会ユーザー
担当医が曜日で変わるのと、医大などからヘルプ?できてる先生もいるようでした。
私は途中で里帰りしたので30週まででしたが、どの先生も丁寧に診てくれました!
3Dエコーできてよかったですね🥰
総合病院、感染対策厳しいですよね…😥
不安なくお産に臨めますように!
はじめてのママリ🔰
医大の先生もいらっしゃるんですね!
どの先生になっても疑問をもったらまず相談してみようと思います☺️
とても温かいコメントありがとうございます☺️皆さんの経験談をもとに徐々にお産準備進めたいと思います♪