

はじめてのママリ🔰
ボーナス払いに頼るな、というのはもし今後ボーナスが0になった時支払えなくなるよね。というのが問題なので、公務員なら0になることは無いだろうし別で運用したり65までに支払い終わるために、ならいいと思います🤔💦

はじめてのママリ🔰
良いと思いますよ😊
うちはボーナス払い+10万でローン組んでます。万が一ボーナス無くなってもある程度の貯金はあるので返済可能と思ってます。
10年固定にしてるので、10年後の金利次第では、多少の繰り上げ返済も考えてます。
はじめてのママリ🔰
ボーナス払いに頼るな、というのはもし今後ボーナスが0になった時支払えなくなるよね。というのが問題なので、公務員なら0になることは無いだろうし別で運用したり65までに支払い終わるために、ならいいと思います🤔💦
はじめてのママリ🔰
良いと思いますよ😊
うちはボーナス払い+10万でローン組んでます。万が一ボーナス無くなってもある程度の貯金はあるので返済可能と思ってます。
10年固定にしてるので、10年後の金利次第では、多少の繰り上げ返済も考えてます。
「住まい」に関する質問
新築に引っ越しました。まだ開発されていない更地が多い住宅地なのですが、よく分からない車が路駐されていることが多いです。 今日は駐車している軽トラの中にずっとおじさんが乗っていて、何をするでもなく路駐していて…
戸建てにお住まいの方、自宅前の側溝(グレーチングを持ち上げて)のお掃除はどのくらいの頻度でされていますか?? 我が家のお向かいの方々はそんな頻繁にされていないのですが我が家の両隣りの方々が結構神経質な方で毎…
日当たりについてです。 マンションを購入検討中なのですが、 南東or南西で迷っています。 階は5階付近を検討中です。 どちらも向かいは道路で、 日光を遮る高い建物は隣接していません。 南東は午前中明るい。南西は…
住まい人気の質問ランキング
コメント