
夕方に1人で沐浴すると、ベビーバスから出すと泣かれる。バスタオルで拭いたり服を着せるときも泣かれてしまい、ゆっくりお手入れできない悩みがあります。
沐浴について質問させてください😊
私は 退院してから 夕方に1人で沐浴してるんですが、
ベビーバスに浸かってる時は 大人しく入ってくれてるんですが、 ベビーバスから出したら寒いのか 大泣きされます😭
みなさんの赤ちゃんは バスタオルで体を拭く時や 服を着せるとき大泣きされないですか?
ゆっくり、クリームなど塗ってあげたいのですが、
ギャン泣きされるので私も焦ってしまって、
オムツ、服 適当にパパっと着させて おっぱいあげてます😢
- かめ(7歳)
コメント

me♡
おはようございます!
ぎゃん泣きされます(ToT)

せな
うちの子はベビーバス入れたらギャン泣きで
出して抱っこしたら安心して泣き止みます(*_*)。
落ち着いた頃にまたクリーム塗ってあげたらどうでしょうか(*´꒳`*)??
大泣きされると焦っちゃいますよね💦
お風呂大好きさんなのが羨ましいです♡
回答になってなくてすみません(。-_-。)
-
かめ
私と逆パターンなんですね!😍
ぎゃん泣きされたらほんと焦りますよね😢
見てても可哀想だし😭
落ち着いた頃に クリーム塗ってあげることにします!❤
コメントありがとうございます🙇- 5月28日
-
せな
一応お風呂の時間はいつも同じ時間にしてるんですが
泣き声がこの世の終わり!という感じに激しくて虐待と勘違いされないか毎回ヒヤヒヤです(*_*)
かめさんが優しく声かけながらお風呂から出してあげたり、
お洋服着るときにオルゴール調の音楽かけて少しリラックス、安心させてあげるのもいいかもしれませんね!
私はYouTubeの袋ガサガサするやつ流したり、ディズニーのオルゴール調の曲を流したり、、色々工夫はしています(*´꒳`*)。。。- 5月28日
-
かめ
私も お風呂から出したら この世の終わりのように泣かれます😭笑っ
ほんと、近所の人たちに勘違いされないか ヒヤヒヤですね😱
音楽聴かせるというのも良さそうですね!😍❤
私も 色々と工夫しながら、試して行こうとおもいますっ!
アドバイスありがとうございました!❤
勉強なりました!!- 5月28日

さくらんぼ
沐浴の時、冬は洗面所と浴室ををストーブやバスドライヤーで温めていました^ ^
-
かめ
やっぱり、お風呂場と脱衣所を暖めとく必要がありそうですね😢!
そしたら、少しは落ち着いてくれるかなー🤔
コメントありがとうございます🙇❤- 5月28日
-
さくらんぼ
沐浴懐かしいです^ ^
準備もあるし何かと大変ですよね、頑張って下さい✨- 5月28日
-
かめ
さくらんぼさんのお子さん 10ヶ月ですもんね☺❤
わたしも沐浴が懐かしいー!って思える時が来るのが楽しみです😊❗️
子育て 不安なことばっかりですが、頑張ります!- 5月28日

はーぶてぃー
うちもお風呂は大好きで入ってるときはご機嫌なのに出ると大泣きしてました!同じように服を急いで着せてってしてました!
たぶん水の中にいるのがお母さんのお腹にいた頃に似ているんじゃないんですかね?
-
かめ
羊水の中と似てて お湯の中では大人しいんですかね?😍
はーぶてぃーさんのお子さんも 出した時大泣きされてたんですね!☺
同じような方がいて安心しました!☺
コメントありがとうございます❤- 5月28日

スヌちゃん
私の所も泣きますよぉー(´×ω×`)
それ以外にも頭洗ってる時や機嫌悪ければずっとです。
1番凄いのは鼻くそとる時ですが、私は泣いてても全部やります。
やらないとダメなことなんで話しかけながらやってるとたまに泣き止んだりします。
3ヶ月健診が終わるまで沐浴にしようと思ってたんですが、お湯を蹴って台所びしょびしょなったので、最近お風呂に入れてます。
-
かめ
同じような方がいて安心しましたー!😭
頭や体洗ってる時に暴れられると 落としそうで 焦りますよ😭
私の娘も たまに反り返るんで 私があたふたしちゃってます😱
今は、一緒にお風呂入られてるんですね!
私も早く 一緒にお風呂はいってみたいです☺❤- 5月28日

コッシー
うちの子もそうでしたよ。
フード付ポンチョタイプのバスタオルとかあれば、とりあえずオムツとそれだけ被せたりしてもいいかもですが。
ただ、この時期なので、寒いって訳じゃないかもですし、少なくとも風邪ひくほど寒くはないだろうから、あまり焦らなくても大丈夫だと思いますよ!
ちなみにうちの子ぐらいの年になると、逆に服着せようとしても脱走して遊びだしたりして、なかなか服着せてくれないです(笑)
-
かめ
ちょうど、 フード付きポンチョタイプのバスタオル貰ったばっかりで使ったことなかったんで 今日早速使ってます!😍❤
双子ちゃんですか?😍
可愛いでしょうね〜❤
大変でしょうけど、賑やかそうで羨ましいです😊- 5月28日
かめ
コメントありがとうございます🙇
わー!私の娘だけかと思ってました😭!
同じ方がいて安心しました!
ぎゃん泣きされたら焦りますよね😢