※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月になります。母乳メインの混合でやってます。今日の朝から母乳…

生後4ヶ月になります。

母乳メインの混合でやってます。

今日の朝から母乳拒否し始めました。
5時半に吸って、9時に吸わせたけど嫌がったので時間をおいて10時に吸わせたけどだめ。
さすがに、と思い、11時半に吸わせたけど、体勢をとるだけで泣き始め、乳首を近づけると口を開けて吸うけど、射入反射が始まる前に泣き始めて離します😭

ミルクを飲ませても50しか飲みません、、、、、


母乳拒否ってしばらく続きますかね、、、

なにか克服方法とかありますか?

母乳量減っていきますよね💦

コメント

sui

絶対お腹空いてるはずなのに母乳飲まないのに加え、ミルクも50しか飲んでないと脱水とか含め心配になりますね💦
体温とかは平熱ですか?
母乳拒否の方より体調不良を疑っちゃうかもです😥

母乳は飲んでくれない分、胸も張っちゃうと思いますしこまめに搾乳してれば急に減っちゃうなどにはならないかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    体温は平熱です。にこにこしててご機嫌です。
    なんなんでしょう💦
    今実家に来てて、搾乳機忘れてきちゃったので手絞りでちょろっと搾乳でも大丈夫ですかね💦

    • 4時間前
  • sui

    sui

    そうなんですね😳
    元気そうなら良かったです!
    お腹減ってぐずぐずしてるのに飲まないとかだと心配ですが、にこにこご機嫌ならたまたま今日の午前中はそんな気分だったとかもあるかもですね😂
    あとうちは横抱きで飲ませようとすると泣くけどフットボール抱きとか縦抱きとかにすると飲んでくれるって時もあります!
    もしまだ試されてなかったら色々体勢変えてみるのもいいかもです。体勢によってお腹が気持ち悪いとかもあるのかなーと思うので😊
    手絞りで全然大丈夫です!
    なんなら私は搾乳機より手絞りのほうがよく搾れたりしてました🙆‍♀️

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    飲みたくない気分だったんですかね🤔
    ちょっと様子みたいと思います!

    • 3時間前