

退会ユーザー
こんにちは★
私は自分で鰹節で出汁とって、製氷皿で凍らせて、タッパーにいれて冷凍してます(๑๑)ノ
離乳食作る度に1個ずつ使えるし便利ですよ◡̈

みさりんまま
たぶん大丈夫だと思いますが、こればっかりは体質なので、絶対とは言い切れませんよね(;_;)うちも最初は神経質になり、BFでも新しい食材はちゃんと試してみてから!なんて思ってましたが、今ではアレルギー性がきつくないものであれば大丈夫だろうとあげちゃってます。はじめての卵はたまごボーロから、なんて話もあるみたいですし、まずは少しを試してみてはいかがですか?(^^)
それでもやはり心配でしたら、一度別々に作られてみることをおすすめします(^^)どちらも冷凍できますし(﹡ˆ﹀ˆ﹡)手作りだと安心ですしね⭐

ことちゃんmama☆
鰹節で出汁をとってるんですね!
私も作ってみます!!
ありがとうございました(*^-^*)

ことちゃんmama☆
味つけはベビーフードに頼ろうと思ってたんですけど心配なのでやっぱり別々に作ろうと思います!
買ってしまったやつも、また使えばいいですしね!
みおりんままさんも最初は新しい食材はちゃんと試してみてから!って思っていたんですね(>_<)
神経質になってしまうところ同じで少しホッとしました(ToT)
アトバイスありがとうございました!

ことちゃんmama☆
グッドアンサーつけさせていただきました(*^-^*)

みさりんまま
グッドアンサー、ありがとうございます(^○^)♡
BFの味に慣れて、手作り(素材の味)を嫌がったら、それも悲しいし大変ですよね(;_;)
わたしも初期はなるべく使わないようにしてました(^^)
お互い頑張りましょうね\(^^)/♬
コメント