

はじめてのママリ
指しゃぶりも最初のうちだけで、6ヶ月くらいで自然になくなりました🤔おしゃぶりは使ったことないです😣
今は発見して楽しんでいる段階かなと思いました!

ゆき
どちらも癖になったらやめさせるのは大変だと思いますが、息子はおしゃぶりはすぐ外してしまって駄目でした。
今も眠い時や怒られて拗ねてる時は指しゃぶりをしてますが、赤ちゃんの時よりはしなくなりました。
はじめてのママリ
指しゃぶりも最初のうちだけで、6ヶ月くらいで自然になくなりました🤔おしゃぶりは使ったことないです😣
今は発見して楽しんでいる段階かなと思いました!
ゆき
どちらも癖になったらやめさせるのは大変だと思いますが、息子はおしゃぶりはすぐ外してしまって駄目でした。
今も眠い時や怒られて拗ねてる時は指しゃぶりをしてますが、赤ちゃんの時よりはしなくなりました。
「指しゃぶり」に関する質問
生後3ヶ月の授乳間隔はどうしたらいいですか? 様子を見ながらあげた方がいいのか、時間を決めてあげた方がいいのか、どちらでしょうか? 現在は3〜4時間を目安に飲ませています 体重の増えは良く、おしっこやうんちも…
夫への愚痴です😡 娘はベビーベッドで寝て、 夜は3人同じ寝室で過ごしているのですが 寝室を分けたいです。 娘は夜よく寝てくれる子です。 眠りが浅くなって起きたとしても 指しゃぶりをして寝てくれます。 ですが夫のい…
3歳9ヶ月の子供が指しゃぶりが全くやめられません ありとあらゆる方法を試しましたが無理でした。 歯並びも少しおかしくなってきてしまい、親も声かけや対応にストレスを感じています なので思い切ってマウスピース矯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント