※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の子供が手を発見し、舐めるようになったのですが、手を舐めて1人…

2ヶ月の子供が手を発見し、舐めるようになったのですが、手を舐めて1人で寝ていく時もあり、そのまま指しゃぶりに移行しそうです。
指しゃぶりは癖になったら大変と聞くので、おしゃぶりを買うか悩んでいます。
経験者の方々、どちらがいいと思いますか?
参考に教えてください!

コメント

はじめてのママリ

指しゃぶりも最初のうちだけで、6ヶ月くらいで自然になくなりました🤔おしゃぶりは使ったことないです😣

今は発見して楽しんでいる段階かなと思いました!

ゆき

どちらも癖になったらやめさせるのは大変だと思いますが、息子はおしゃぶりはすぐ外してしまって駄目でした。
今も眠い時や怒られて拗ねてる時は指しゃぶりをしてますが、赤ちゃんの時よりはしなくなりました。