
双子育児を楽にするコツについて教えてください。直母ができず搾乳して与えていますが、同時に泣くことが多く、抱っこが大変です。ミルクも1人ずつあげる必要があり、旦那が育休明けた後の不安があります。コツがあれば教えてください。
双子育児を楽にこなすコツを教えてください。
直母がうまくできず同時授乳ができないため搾乳してそれぞれ起きた時にあげています。
同時に泣くことが多く抱っこも1人抱っこ紐で1人抱えて抱っこしてます。
1人なくともう1人も泣くのですぐ抱っこして泣き止ませる感じですが皆さん多少泣かせっぱなしにしたりするのでしょうか?
ミルクもタオルを挟んでセルフであげると吐いてしまって1人ずつあげないといけないです。
旦那が今月末まで育休なのですが明けたら1人でやって行けるか??と、不安になります。
コツなどありましたら教えていただきたいです。
- り(生後2ヶ月, 生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私はですが…
1人がミルクで泣いたらもう1人も起こして一緒にミルクあげてました😊
そうすることで2人が一緒に寝てくれるので、その間に家事してました!
おやすみたまごプラスというクッションを体に巻くと2人同時にミルクがあげやすかったです♡
直母になっても同時授乳しやすいです!
生後1ヶ月で泣いてる時は双子用の抱っこ紐で抱っこしてあやしてました!
でもまだ声も小さいですし、近くにいれば泣かせっぱなしでも全然大丈夫です✨
ハイローチェアなどは使ってませんか?
自動スウィングのハイローチェアとかもおすすめです☺️
上にもお子さんがいるのでお金で解決できることはお金で解決していくのも一つの方法です!
1人でもなんとかなります✨
今月末までは休める時はしっかり休んでなるべく旦那さんにしてもらって、体力温存しといてください☺️

はじめてのママリ🔰
我が家はミルクをセルフで飲めるクッションをAmazonで買いました。
特に問題なく使えてます!
これがないと上の子もいて双子育児できないです💦
同時に泣いた時はもう、バウンサー足で揺らしながら片っ方は抱っことかです🤣
もう、双子育児しんどいですよね💦
-
り
コメントありがとうございます!
一つ試しで買ってみようと思います!
ありがとうございます😭😭
揺らしても号泣した時は同時抱っこしますか?それともバウンサーで揺らした状態キープですか?- 5月16日

twins_mama
最初は同時泣きもパニックになりますよね💦
私はハードルをグッと下げて
生きてたらおっけい!をモットーに
泣くのも元気な証拠ー!
肺も強くなるよー!と
最初からガンガン泣かせてました!
泣いてもどうしようもないことを
まだ分からないであろう小さい時から教え込むつもりで、、😂
-
り
パニックになります😭😭
私の場合どっちも泣かせないようにしなきゃと交互に抱っこしちゃって2頭追うものは1頭も得ず。状態になっちゃいます笑
私も生きてさえいればいい!ってくらいに思えるように少しずつ慣れていきたいと思います🥹- 5月16日
り
2人同時にミルクあげる際は𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎さんが哺乳瓶二つ持って同時にあげる感じですか?
おやすみたまごプラス初めて聞きました!検索して見ます!
ハイローチェアー二つ手動があります!
揺らしても寝ずに号泣しちゃって結局抱っこになってしまいます😫💦
退会ユーザー
2つ手に持ってあげてました!
ただタオルで固定したり、ママ代行ミルク屋さんなど使いながらでもいいと思います😊
号泣したままゆらゆらさせてました😂
そのまま床で泣かしとくのは可哀想な気がして、ハイローチェアならなんか包み込まれてる暖かさもありそうなので😂