
30wあたりから貧血の症状があり、産婦人科で相談すると脳貧血だろうと言…
30wあたりから貧血の症状があり、
産婦人科で相談すると脳貧血だろうと言われ
血流の問題で着圧ソックス履いてみてと言われ
他は少し血圧が低めなのもしんどい原因だろうと
毎日動くと脳貧血になりしんどくなります😭
着圧ソックスもずっと履いてますがあまり良くはならず
履いてないよりはマシな気がしますが
座っててもなるので辛いです😇
これは産むまでこんな感じなんでしょうか?
産婦人科の先生に週数的にしんどいのは
どうしようもないと言われ
もしかしたらもう少し週数が進みお腹が下がってくると
楽になるかもとは言われましたが🥺
まだ16日まで仕事の予定なんですが、4/30から
ずっと休んでます😇もうこのまま仕事行けないかも🫠
普通の貧血?は中期の検査でギリギリ数値に
引っかからずでしたが、少しフラフラする感じが
あったので鉄剤飲んでもいいと言われ1ヶ月近く飲んでる
状態なので貧血ではなく、脳貧血だろうと言われました🥺
- あまね(妊娠32週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も脳貧血に悩まされてます🥹
私の場合は安定期ごろからあって、何度かママリで相談しましたが産むまで症状あった方が多く、予防策もないとのことでした😣
段々こういう時になる、なりそうな時が分かるようになってきたので、そうなるものを避けるしかないなと思ってます😭
産休ももうすぐですよね?
無理せずこのままお休み入っちゃって良いと思いますよ😣
私は電車でよくなるので産院で相談して在宅勤務に変えてもらい、有給使って早めの産休に入りました💦
お互いあと少し頑張りましょう🥹
あまね
安定期からですか😭すごい辛いですよね😱
やっぱり産むまであるんですね🥺
予防策はないんですね🫠
レジに並んでいたり、早く動くとなる事が多いので、ゆっくり動いたりじっと立ち止まらないようにはしてるんですが、座っててもなられると
仕事に行けず😭
産休はもうすぐなのでお休みに入らせてもらえるか相談しようかなとは思ってるんですが
上の子達の体調不良などで有給は使い切ってしまってるので、できれば行きたかったんですが、予防策がないなら早めに産休に入らせてもらうしかないですねぇ😭
はじめてのママリ🔰
集中したりするとなりますよね💦
なので在宅で仕事させてもらってましたがクラクラしてきたら都度横になってました🥲
横にならないと治らない時もあり、お恥ずかしながら外出先の銀行の床で横にならせてもらったことがあります、、
人にも迷惑をかけるので無理しないことが1番かなぁと😭
ギリギリまでお仕事されてるだけで凄いです🥲✨
あまね
横にならないと治らないです😭
えー!外でなると怖いですよね🥺
倒れたりしなくて良かったです😱
横になる前に倒れてしまってたらと思うと😱
そうですよね、倒れたりしたら迷惑かけてしまうし、それなら休んだ方がマシですね☹️お休みの相談しようと思います😳
いえ、たまたま体調が良かったから働けてただけなので😊
あと2ヶ月ぐらい倒れないように、無理せずできるだけゆっくりしようと思います!
頑張りましょう☺️
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
倒れちゃったら自分だけじゃなくて赤ちゃんが心配ですもんね😭
お互いゆっくり過ごして元気な赤ちゃん産みましょうね☘️