
義母の気遣いが過剰で困っている女性がいます。彼女は自分のペースで行動したいのに、義母が手を出してくることにストレスを感じています。理解してくれる方はいらっしゃるでしょうか。
義母が気を利かせすぎるところが苦手なのですが、わかってくれる方いらっしゃるでしょうか😂
基本いい義母です。贅沢な悩みなのは承知です💦
たとえば食事に行ったとき、私が割り箸があるところに一番近い席なのに、先に遠くの席の義母が手を伸ばして取ってみんなのお箸を配る(料理が来てすぐのタイミングで私が配ろうと思ったとき)…とか
義母が作ったご馳走になってるとき、私が小鉢にラップをしたまま他のおかずを食べていたら(小鉢を食べるタイミングでラップのけようと思ってた)、これ剥がすねと言ってわざわざ私の小鉢を取ってラップを剥がしてくれたり…とか
焼肉のお肉をゆっくり食べてたら旦那に「〇〇ちゃんのお肉取ってあげなよ」と言ってきたり(取りたかったら自分で取れるよ…)…とか
私が抱っこ紐つけた状態でリュック背負おうとしたら旦那に「背負うの手伝ってあげないと」とか言ってきたり…とか
息子がつかまり立ちしてるのを私が横にいつつ放置してると、「危ない」と言って自分も息子の横についたり(母親が放置してるということは大丈夫なのよ)…
おむつ替えしてたらわざわざ隣に来ておしり拭き渡してきたり、私がおしり拭き取りやすいように一枚ずつ取り出してセッティングしたり、汚れたおむつサッと取って捨てたり…
などなど…
私が一歩一歩先に行動しないせいだとは思いますが、自分のペースでいいようにやってるのに「自分でできない子」「大変そうだからやってあげなきゃ」と思われてるように感じてしまいます😂
私がモタモタするタイプだから、気が利く人?せっかちな人?は手を出したくなっちゃうんでしょうね🥹
合わないな…
ほっといてくれたらいいのになーと思います😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

らるる
多分そう言うふうにしてないと落ち着かないタイプの性格なんだと思います😂
たとえばみんなでご飯行って空いた皿があれば、重ねたり店員さんに下げてもらったりとか
なんかこう宅飲みしても常にゴミ集めてくれたり、動いてる人っていません?(笑)
悪気なくそうしてないと落ち着かなかったりする性格なんだと思います!
おせっかいだなぁとか思う場面はありますよねきっと😂
けどできない子とかそういう風には思ってないと思います!
旦那さんに色々言うのも、お嫁さんの味方であろうとする姿勢からなのかもだし、悪気はないと思いますよ😂
あーこの人はやらないと落ち着かないんだろうなぁ〜ぐらいで、ちょっと大目に見てやってください🥹笑

退会ユーザー
めっちゃありがた迷惑ですよね笑笑
義母とかでは無いですが
そういう友達います笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがた迷惑、それです😂お節介ですよね💦
悪気がないのはわかるけど…
コメントありがとうございます!- 5月6日

ちーちゃん
めちゃくちゃ分かりますよ😂
実母がしてくれたら、気が利くじゃーん!サンキュー!(笑)とか思いますが、義母にされると、すいませんすいません😭ってなっちゃいます。
手を出したくなっちゃうってより、
やってあげたい!!って気持ちの方が大きいと思います😊
私の義母もそんな感じで、いつもすいません気が利かなくてって思っちゃいます。。うまく甘えられればいいのですが。。
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😂
私は素直に「すいません💦」とも思えず、「いやもういいから余計なことしないで!」って思ってしまうタチ悪いタイプです🥹- 5月6日

まる子
義母はどう思われるのか怖くてじっと出来ないんだと思います。義母なりの防御。自分でしますよ。大丈夫ですって。言ったら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
防御…なるほど、そのようなつもりでお節介焼く人もいるのですね😂
「自分でできます」って3回に一回くらい言ってるんですが、遠慮だと思われてるようで変わらずです😂- 5月6日
-
まる子
強引であればあるほど、本人の強いこだわりだし、やらないとすまないという身勝手な事になってくるので、
色んな事を言ってみて、断るしかないのかもです。
ちなみに私の義母もそのタイプで、最初どう言ったら通じるのか全然分からなかったのです。旦那が強く言っても、良いでしょ!ってつっ返すような傲慢さもあって。
今は、私が自分のペースがあるから大丈夫、お母さんはそっちをしてとか、
結構はっきりいうと下がってくれます。
付き合ってきた年月もあるのかな。
私的には二つくらいは、本人のやりたいようにさせるけど、それ以上色々やってくるのは断る、くらいのペースにおさめてます。
構われるのはうんざりです。- 5月8日
はじめてのママリ🔰
なるほど…!すごく納得しました😂
まさに、お皿重ねて店員さんに下げてもらったりゴミ集めしてくれてます笑
そうしてないと気が済まないんですね!
私ができないと思われてるとかは私が悪い方向に考えすぎてましたね😂
ちょっと考え方変わりそうです😌ありがとうございました!
らるる
私がそのタイプなので他の方のコメントみて、やっぱ迷惑なんだろうなと実感しました😔(笑)
しないでおこうと思ってても、どうしてもしないと気持ち悪くて体が動いてしまいます😩気をつけようと思いました😩
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦失礼しました🙇♀️
義母のように目に余るほどになると不快になりますが、度を超えないさりげない気遣いだととてもありがたく感じますし、自分にはできないことなので尊敬します😌
そういう方もいると理解しようと思えました✨ありがとうございました!
らるる
いやいや!謝らないでください!(笑)
義母ってところでも私はなんか嫌な気持ちになるのでそれもプラスされてたり…かもですね(笑)
はじめてのママリ🔰
それです!義母効果も大きいです…😂