

はじめてのママリ🔰
保育園によると思います!
一度理由をお伝えして確認してみてはいかがでしょう?
うちの園は通常の就労証明書とは別に
パパママの土曜出勤の就労証明書が必要なので
土曜にどちらかが
お休みの場合は預けられません
仕事で預けないといけない場合の別途費用はかかりません☺️

たこさん
うちの子の保育園だと両親が土曜日も仕事だという証明書がないと預けられません。でも冠婚葬祭などでどうしても登園させたいなど相談すれば対応できる場合もあると説明を受けました。
うちの子の園は土曜保育はお弁当とおやつ持参ですし、何百円かの土曜保育利用料がかかりますよ。

はじめてのママリ🔰
園によりますが、2.3回くらいなら事情を話して、代わりにどこか平日に土曜日出た分有給とりますとかすれば保育園の方も考えてくれるんじゃないでしょうか?
ちなみにうちの市は土曜日は就労証明が毎回必要ですが、そういう保育園だったとしても、上記のようにこちらも色々妥協案を出しながら聞いてみるだけ聞いてみても良いんじゃないかな、と思いました。
あと、うちの市は土曜日お金別にかかります。なので、お金かかるなら保育園じゃなくて一時預かりとかでも同じかな?と思います。場所によっては一日2000円とかで預かってくれるところもあるようですし…。
コメント