※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが泣かずに機嫌よくミルクを欲しがり、寝る時間が増えたのはよくあることなのでしょうか。夜中に起きられるか心配です。

生後1ヶ月なのですが、数日前から起きても泣かなくなりました。
しんどそうでもないし、機嫌良くミルクを欲しがってる感じです。泣く時も普通にあります。あとは、寝る時間も結構増えました。
これは、よくある事なのでしょうか?
調べてもよく分からなくて、夜中起きれるかなど心配なので質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子供もお腹すいたーとあまり泣かなかったです!ほぼ無かったんじゃないかな?って思ってます😂
夜中も泣かずにゴソゴソ音がして起きていて、それに私が気づいてとりあえずおむつ替え→授乳して再度寝かせてた感じです😂

  • m

    m

    私も全く同じでした!ゴソゴソ音でたまたま起きましたが、泣いてても中々気づけなかったので😢
    今まで起きたらすぐ泣いてたので心配でしたが泣かない子もいるんですね😌ありがとうございます🥹✨

    • 4時間前