※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後24日の男の子が140-160mlのミルクを飲んでいますが、あげすぎかどうか悩んでいます。どのように考えれば良いでしょうか。

2900グラムで生まれた生後24日男の子です。

完ミで、140-160飲んでいます。
120あげていたのですが、飲み終わっても口をパクパクして欲しがって1時間半とか2時間で欲しがるので140-160にしているのですが、あげすぎですか?💦💦💦
調べるとあげ過ぎとかあげ過ぎではないとか色々意見があったので、どうなのか分かりません😭

コメント

ぷにか

多めだなーと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり多いですよね。抱っこしても何してもダメで、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月どのくらいあげてましたか??

    • 4時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    その頃は100で1ヶ月になってから120あげてます!

    抱っこの仕方変えてみたり、色んな音楽流してみたり、ベランダ出てみたりして何してもダメな時はもう10分〜20分くらいはもう泣かせてます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それだと多すぎだと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多すぎですよね🥲
    何してもダメなんですけどその場合はどうしたらよいですかね?😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間半とか2時間は短いような気がするので3時間くらい空けて、量は増やさずに120mlくらいあげた方がいいと思います。

    今度1ヶ月検診があると思うのでその時に体重が増えてれば大丈夫と思うし、もし減っているようなら助産師さんに相談したらいいと思います。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ずっと泣き続けてるのですが、それでも120の方がいいですよね?
    120で頑張ってみます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

多めかなあと🙏
ですが体重の増えがどんな感じなのかなと
その量をのんで時間の感覚がどれぐらいあいているのかにもよるのかと🥺