
マンションに住んでおり、狭い玄関にベビーカーを置けないため、畳んで部屋に保管しています。タイヤにシャワーキャップを被せていますが、手間がかかり、ゴミが落ちてしまいます。外に置くことも不安なので、家の中での保管方法を教えてください。
室内にベビーカーを保管している方どうしてますか?😣
マンションに住んでいます
玄関が狭くベビーカーを置く場所がないので、畳んで空いてる部屋に置いています
タイヤにシャワーキャップを被せていますが、イチイチ被せたりはずひたり面倒だしシャワーキャップの中に溜まった外のゴミが部屋の中に落ちて意味がないような状態です
とにかく邪魔くさいです
家の外に専有のアルコーヴがありますが、ホコリや雨が気になるので外に置きたくありません
家の中に保管する前提で、こうしたら楽だよ!とかあれば教えていただきたいです
ちなみにサイベックスのメリオカーボンです💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
メリオは畳んでも結構幅がありますもんね…!
前にインスタで見たのは、玄関(土間の方じゃなく、室内の方)にダイソーとかでタイルカーペットのようなのものを床と壁(壁はマステだったかも…?)ベビーカーのサイズに合わせて切って貼って、そこを置き場にするってやり方は見たことあります🤔

HA🦕
アップリカのベビーカーですが…
ベビーカーを入れられる収納袋に入れて室内保管してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ベビーカー専用の袋ですか?😣調べてみます!- 5月6日
-
HA🦕
楽天でこういうのを買ってそのまま室内に置いてます!
毎日乗るとかだと出し入れが面倒ですが💦- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😊
毎日は乗らないので検討してみます!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
衣装ケース余ってたので蓋を外してそこに置いてます!自立するけど倒れるので、壁際に置いてますー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やはり置き場をつくるのが楽ですよね!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
廊下のクローゼットにレジャーシート敷いて置いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
レジャーシートだと平面すぎて砂とかレジャーシートの外に落ちないですか?😣💦- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
落ちてるのかもしれないですけど廊下掃除機かけるついでに軽くクローゼットも掃除機かけるんであんまり気になったことないです🙌🏻
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1番安くすぐできそうなので、とりあえずやってみて気になったらまた別の方法考えようと思います😌- 5月6日

はじめてのママリ🔰
見た目は悪いですが、ダンボールに入れて置いてあります。
ダンボールに外の砂とかゴミとか溜まって来たら、すぐダンボール自体を捨てて新しい(あ、もちろんダンボールは購入とかでなく、オムツを箱買いした時の捨てるだけのものです)のに変えちゃってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ダンボールは考えたのですが、ゴキブリが卵を産みやすいと聞いてからすぐ処分するようにしてます💦- 5月6日

はじめてのママリ🔰
うちは年中、車のトランクです(笑)
部屋でなくてすいません(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
以前住んでた賃貸ではそうしていましたが、大きいマンションに引っ越して駐車場までの距離が遠くなりやめました💦- 5月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
インスタで探してみます😣