
コメント

はじめてのママリ🔰
出っ歯になるのでなるべく早く辞めたほうが良いです😅
上の子ずっと指しゃぶりしてて今年から矯正はじめましたが70万かかります😂

はじめてのママリ🔰
うちは寝る前どころかしょっちゅう指しゃぶりしてる子でした。
◯歳児検診でも歯科検診でも、歯並びに影響するので3歳を目処に止めさせましょうと言われます。
-
はじめてのママリ🔰
辞めましまか?
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
出っ歯になるのでなるべく早く辞めたほうが良いです😅
上の子ずっと指しゃぶりしてて今年から矯正はじめましたが70万かかります😂
はじめてのママリ🔰
うちは寝る前どころかしょっちゅう指しゃぶりしてる子でした。
◯歳児検診でも歯科検診でも、歯並びに影響するので3歳を目処に止めさせましょうと言われます。
はじめてのママリ🔰
辞めましまか?
「3歳」に関する質問
3歳になった息子の発達について。 言葉は多分問題なくて会話も可能です。 歩く、手先の器用さなども年齢相応です。 ですが、トイレと着替え、靴を履く、箸を使う、似顔絵を描く、が一向にできません。 教えたり、お手本…
3歳ごろまで授乳されてた方、どうやって卒乳しましたか? 下の子が「おっぱいくださいな♪」と言うほどおっぱい星人で、一時期断乳も試みましたがうまく行かず今に至ります。 1人目は満1歳で入園だったのもあり、同時期…
批判覚悟ですが… 1-3歳で顔を引っ掻かれたり噛みつかれたりする子の親って、自分の子が何かしてるのかもってなぜ考え無いんでしょうか? 最終的に手を出す方が悪いって自分の子供にはもちろん教えますが、何故そんなこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつも、指しゃぶりしてる方の手が当たる歯が、ちょっと、斜めになってる気がするんですよね。
3歳半検診で聞いてみます。